日記3
ツールドフランス2日目、残り7kmをライブで観ながら書いている。
子供を寝かせてからツールを観ながら昨日の作業の続き。
といってもディレーラー調整とバーテープ交換だけ。
ヘンリーさんから、sram純正のディレーラー調整ツールを預かった。
なにこれ最高。調整が一瞬で終わってしまった。
負荷かけて実走しないとわからないけど、とりあえず無負荷の変速は問題無し。
ついでにスプロケにドライワックスを塗布。
お次はバーテープ交換。
定規で測って左右差を無くし、止めテープは二重巻き。
ついでにチューブを勝手にTPUに変更。
パンクリスク上がるけど、週末はレースだし、活かしてくれるはず。
ホイールとかやりたいけど、とりあえず完成。
負荷時変速チェックはヘンリーさんお願いします。
おっと間違い
と、書いてたらちょうどよくツールもゴール。
いやはや、痺れる逃げでした。おめでとう🎉
さて今週は基本レストにしようかな。
と思ったけど、まだCTL44とかなのでレースは不安だなぁ。