![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31348531/rectangle_large_type_2_74ec236105734a1246cb0207267810b6.jpg?width=1200)
妊活に大事なことは・・・
妊娠しやすくなる○○ってたくさん聞きますよね
それって、本当かな〜とあらためて思うわけです。
よく聞く話に、これは「当たってるな」って思うものが3つあります。
1つ目は、葉酸
葉酸を取りましょう!って話はよく耳にしますね。
これは、妊娠初期の胎児の神経管をつくるのに大事だから。
そして、これはお母さんが摂る葉酸の量がカギだからですね。
2つ目は、歩く
妊娠のための妊活法ということでお話ししていますが、適度な運動は自律神経を整え、免疫力を高めます。
また、お産の時にも重要となってきますね。
普段からの、運動でもっとも簡単なのが「歩くこと」
経済的にも、健康的にも、リスクもなく一番かんたんな運動です。妊活には大事ですね。
3つ目は、睡眠
これも、妊娠するための妊活法にてお話ししています。
睡眠は、成長ホルモンの分泌に重要な鍵を握っています。
成長ホルモンは、女性ホルモンの分泌を促しますから、妊活にはもちろん大事ですね。
いかがでしょう?
すでに実践されている方も多いかと思います。
実践されていることの中には、“しない方がいいこと”もあったりします。
これからの他にも妊活にとって良いことはたくさんありますね。
その中で、実は妊活にとって最も大事なことがあります。
それが、タイミングです。
それら、タイミングについて詳しく聞きたい!という方はメッセージいただければお知らせします。
余談ですが、世界で初めて体外受精で誕生したのは、今から42年前の7月。
まだまだ42年しか経ってないのですよね…
生殖医療も日進月歩。日々勉強しなければですね。