見出し画像

自己実現が一つ叶えられた話


はじめに

前回から少し更新遠のいておりましたが、
今回は予告していたとおり、自己実現を一つ叶えられた話について
書いていこうと思います☺️✍️✨

まず、私の本当にやりたいことについては
前回の記事をお読みください♪

実際やったこと

タイトルにもあるように、先日自己実現が一つ叶えられました拍手〜👏🎉
なんで?どうやって?実際何したの?ってところですが、
具体的にいうと、
小学生向けプログラミング教室の講師として
リアルイベントに登壇してきました🧑‍🏫✨

私の本当にやりたいことは「ファシリテーション」なので、
ファシリをガンガン使って〜って訳ではなかったですが、
そこはご愛嬌ください(笑)
何はともあれ、「人前に立って話すこと」には変わりなく、
私自身もそういう経験自体が久々だったのでさすがに緊張しました!
当日までも「やりたいって言ってもーたけど、できるんかなぁ」
と急に不安になったりもしました😂💭
でもこれがおそらく本当にやりたいことであり、
「不安」を感じるということは着実に成長へ向かっている証拠🔥
それも含めて全身で感じられたことが良かった!
そして、いざ実際やってみるとだんだん緊張も解けて
気づいたらイキイキしている自分がいて、最後は達成感で溢れていました🤣🌈

登壇中の私(笑)

経緯

そもそも、なぜ私が
小学生向けのプログラミング教室の講師をすることになったのか?

まず、今回に関しては、本当に運が良かった!(笑)
実は知り合いの方がイベント会社に属されていて、
その方にやりたいことが決まった時点で
何かに繋がったらいいな〜という淡い期待も込めて
すぐにご連絡しました🤤(笑)
すると、その方の知り合いの方に声をかけてくださったり
今後何か一緒にやりたいね!と言っていただいたりと
ありがたいお言葉をいただきました😭🙌(これだけでもすでに有難い話…!)

そして、ひょんなことから
「小学生向けのプログラミング教えられて、人前で話せる子探してて〜」
という話題に…
プログラミングとかやったことないけど、これってチャンスなのでは?
と思い、
「私でよければ是非お手伝いしたいです!!」
と思い切って志願しちゃいました🙋🌟
小学生向けなのでプログラミングの内容自体は簡単なもので
当日の流れも含めて一旦説明を受け、
それを元に私が小学生へ教えると言った内容でした!
とはいえ、人前で話すこと自体半年ぶり…
しかも未経験のプログラミングという分野。
相手は小学生なので、話し方もまた大人と違った工夫や準備が必要🗣️⚠️
勢いでやると言ったものの、
正直めっちゃくちゃ不安になってました、、😂💦

ファシリでも重要な「前準備」

そんな中、私がやったのは「前準備」を徹底したこと☝️✨

ファシリでも重要なことですが、
とにかく前日までの「前準備」が大事!
当日は正直おまけみたいなものと言っても過言ではありません☝️✨

私がやった前準備としては、
①疑問点の解消
②当日同様の通しリハーサル
③時間間隔の把握

①疑問点の解消
当日使うテキスト(前で投影するプレゼンテーション)を
まずは読み込みました👀
その際、これってどういう意味だろう?
ここって小学生に伝わる?必要?重要?
時間的に厳しいからここ省いても大丈夫かな?
ここの言い回し、どうすればわかりやすい?
など、テキストを読むだけでは「?」がいっぱいでした!
そして、実際に自分がこのテキストを元に教えたら…
ここどうしよう?もっとわかりやすく示すには?
ここ実際体験してもらったらどれくらい時間かかるかな〜?
とどんどん疑問点が出てきました!

なので、実際何度も教室を開かれている知り合いの方に
この疑問点を解消するために質問しまくりました🤣✍️
人前で話す、また教える時に自分が理解していないと
伝えられることも伝えられないのでまずここからスタートしました!

②当日同様のリハーサル
ある程度疑問点が解消されたら
当日同様にリハーサルを何度か自分でしました🧑‍🏫
本番さながらをできる限りイメージして、
声のトーンや自分の動作、実際小学生が前にいると仮定して
想像しながらやってみると重要なところで噛んだり、詰まったり、
先に言いたいことを忘れて何度も行ったり来たりして前後したり、
意外と時間がかかったり、逆にかからなかったり、、
リハーサルをやってみて気づくことがたくさんありました💡✨
また、相手は小学生ということもあって、
できる限り
・簡潔に一文で!
・具体的にわかりやすく!(具体例を入れると🙆)
を意識しながら何度もリハーサルしました🗣️

③時間間隔の把握
リハーサルをする中で、ストップウォッチで時間も測っていました⏳
本番は1時間半のイベントで、
最後は自由に子どもたちに
プログラミングを操作して遊んでもらう時間を設けたかった
(むしろそっちがメインぐらいの気持ち☝️笑)
ので、自分が話しをしながら教えるのは45分くらいで考えていました🤔
実際にやってみるとこのスライドに意外と時間使っているなぁとか、
ここのスライドで実際操作してもらいながらやともうちょっと時間かかるかも、
ここスムーズにいけば意外と時間に余裕ができそうかも?
といった感じで時間間隔を把握することができました🙆
時間間隔の把握をしていれば、
当日何かイレギュラーが起こっても
ある程度は落ち着いて対応できるかなと思います♪

このような形で、「前準備」を徹底したおかげで
本番当日、緊張もしましたがなんとかやり切ることができました🥳🙌
当日はかなり余裕を持って会場へ向かっていたのですが、
渋滞に巻き込まれ、割と開始ギリギリに到着、バタバタ準備、、💨
気づいたらもう小学生が集まりだしていて心の準備もできていない中、
そろそろはじめましょうか〜となったので正直焦りました🤣💦
が、そんな時でも「前準備してきたから大丈夫!」
と自分に言い聞かせることができたので、
そういう意味でも前準備はやっぱり大切だなと身をもって実感できました😂✨

自己実現を一つ叶えられて得たものや気づき

今回、ご縁もあって実際に自己実現を一つ叶えられたわけですが、
やっぱり実際にやってみる、経験することって本当に大事だなと
身をもって実感できました🌱✨

まず、冒頭でも触れましたが、
自分がこれやりたいんだよねってことを
常にアンテナ張れる環境下に自分からすることはとっても大切だということ☝️
正直待っていても誰も情報はくれないので(笑)、
自分からもらいに行けるように、
その情報をもっていそうな人に自ら連絡する・相談する・宣言する!
まずはそこからで、
自分からアクションをとっていくことの大切さを実感しました🏃✨

そして、実際経験してみて、
自分自身がイキイキしていた感覚がとてもあったし、
周りの人にも「イキイキしてたね!楽しそうだった!」
と言ってもらえたことも
改めて「自分のやりたいことってやっぱりコレなんやなぁ」と実感☺️💭
また、自分自身がこういうSF資質をもっていて、
これが得意やからこそこういう立ち振る舞い方できたな、
と言った他の得意の再確認もできました◎
人前で立つ時、喋る時に今後も活かせる自分の得意を知れて
とてもいい気づきになりました☺️🌱

また、後日個人的に振り返った時に感じたのは、
今回の経験は自分にとっての
大事・得意・好きどれもかなり満たせていたということ!
そして、今後のアクションに向けても
・対象者を違うターゲットにしたイベントもやってみたい!
・次やるならこんな風にしたい!
といった風に自然と前向きに考えられていました🏃❤️‍🔥
こうやって楽しくドミノを一つずつ倒していくのか〜と腹落ち♡
この感覚がすごく大事やなぁと個人的に思っています😌🫧

とにかく、今回の経験は
私にとってはかなり貴重でありがたすぎる経験となりました😭👏

最後に…

今回は私自身が実際にやらせてもらった、
小学生向けプログラミング教室(自己実現の第一歩🐾)について
自分用の記録として書かせてもらいました✍️✨

これからも自己実現に向けて、
自分がやってみたい!と思うドミノを
自分のペースで楽しく倒せていけたらいいなぁと思ってます🏃❤️‍🔥

これを読んでくれた方が
自分も自己実現に向けて頑張ろう!と
少しでも前向きな気持ちになってもらえたり、
何かのきっかけになっていたりすれば何よりも嬉しいです☺️🤍

次回はこの前読み終えた本の感想でも書いてみようかなぁ〜🤤📕
と少し考えたり、、、全く違うこと書いてるかもですが🤣
noteも自分のペースでゆるりと続けていけたらなと思います✍️♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました😌🙌

いいなと思ったら応援しよう!