ぴーぴーころちゃん
ころもが来て4日目(2023.2.1.wed)
私達が同じ空間にいるときにしか排便しなかったころもちゃんが、今朝起きてリビング行ったら下痢ぴーちゃんどーーーーん!!
今日からは2人とも仕事。やばい。一匹で置いて行って大丈夫なのか、下痢ちゃん片付けなきゃ、ご飯もふやかさなきゃ、仕事行く準備もしなきゃ……!!
夫を起こして、ころも&ケージ内の掃除。トイレトレーもマットもまずいことになってる~~がびょーん。
一旦、お遊びコーナーにころもを移動させて掃除に専念しようとしたら、そっちでも怪しい動き。うおおおお、ぴーぴー再びいいいいいいいい
マットが終わる。ころもも心配。時間もない。バタバタバタバタ
とりあえずご飯食べさせてうんち処理してから家出たいなと思い、朝ごはんあげるも、食べない!!初日からあっという間に完食して見せてくれていたころもちゃんが!全然食べない!!!食欲もないなんてーーーーーーやっぱり昨日のお風呂、ストレスだったんだごめんねころもちゃんんn
とっっても心配。うう。それでも仕事には行かないといけない。社会人。
職場着くまでわんこのお風呂について調べ倒しながら、ペットカメラに張り付く私。心配すぎる。ごめんねすぎる
ようやく休憩時間になってカメラチェックしたら、やっぱりまたうんち出てる!うわー踏んでるっぽいーーーでも食べてないのだけほんっとに偉いわ天才。
そしてちょっと形のあるうんちになっててよかったー。一安心。
でもご飯は減ってなくて、心配で、ペットショップに相談したり、動物病院行こうか考えたり。急いでおうちかえってお掃除して、ごはんを作り直してみるも食べず。
「やっぱ体調悪いのかな」「ストレスだったのかな」「申し訳なかったね…」
「もしかして、離乳食もういやなのかも」
固めドッグフードをあげてみたら、ちょっと食べた!やった!
「店員さんおすすめの、缶詰まぜまぜもやってみようか」
……いーや、がつがつ食べるんかーーーーーい!!
食欲不振じゃなくてただのグルメちゃんだったんかーーーーーーい(安心)
その後は下痢ぴちゃんもずいぶんおさまって、ほんっとうに安心しました。職場でも「どうしようどうしよう」大騒ぎしちゃったから、明日てへぺろしないとな。
お風呂はきっと嫌いになっちゃったから、少しずつ一緒に遊んで慣らしていきたいなあ。ころもちゃんごめんね
〈追記〉
夜、3回目のご飯あげる前に吐いてしまった。
ドッグフード残ってる感じだったから消化不良かも。
いきなり硬めにしちゃったからだ……とまた反省。食べてくれるのが嬉しくてつい。苦しかっただろうなあ、ごめんねころもちゃん。
3回目は念入りにふやかして、さっきの缶詰もまぜまぜ。スケールに乗せたら結構缶詰重かったから、2回目のご飯は量も多かったのかもしれないなあと反省……。
最初見向きもしなくて心配したけど、しばらく眺めてたら食べ始めて安心。でもなんか口からぽろぽろ出しながら食べてるなあ、なんだろう。やっぱり食欲ないのかな。
食べ終わったころ見に行ったら ↓
缶詰だけきれいに食べとる〜〜〜!!!!
器用!!そして好みわかりやす!!!このドライフード、やっぱり嫌だったんだね!!ペットショップ時代から食べてたこれ、3kgも買っちゃったんですけどどうすんの!!でも好きなもの食べられてよかったね!!!!!