見出し画像

英検1級【Vocabulary Training-Adjective】Vol.57

英検1級のPart1で出題された形容詞を用いた文章問題です。


Read the following passage and choose the best word from among the four choices for each blank.

The Deadliest Plane Crash in History

The worst aviation disaster in history occurred on March 27, 1977, at Los Rodeos Airport in Tenerife, Spain. Two Boeing 747s, operated by KLM and Pan Am, collided on the runway in dense fog, resulting in the deaths of 583 people. The crash was caused by a tragic combination of miscommunication, poor visibility, and procedural misunderstandings.

The KLM captain, perhaps ( A ) of delays, attempted to take off without final clearance, leading to the fatal collision. Meanwhile, Pan Am’s pilots, desperately trying to avoid disaster, spotted the approaching aircraft too late.
This catastrophe prompted significant changes in aviation communication, ensuring that even the most ( B ) phrasing in cockpit exchanges would never lead to fatal ambiguities again.

(A)
① contemptuous
② presumptuous
③ incongruous
④ voluptuous

(B)
① prosaic
② frugal
③ sultry
④ arduous


<内容>
史上最悪の航空事故
・KLM機の機長は、遅延に苛立っていたのか、最終的な離陸許可を得る前に離陸を試み、それが致命的な衝突を引き起こした
・コックピット内のやり取りにおいて、どんなに簡潔な表現でも致命的な誤解を生むことがないよう徹底されることになった

<備考>
2017年はジェット旅客機による死亡事故がゼロでした。
航空業界では「史上最も安全な一年」となりました。
しかし、ご存じの通り昨年末より航空機事故が連続して発生しています。
それも、多数の死者が出ています。
本日も死傷者は出ていませんが、福島空港で全日空の飛行機がボーディングブリッジに接触する事故がありました。

昨年の日本における交通事故死亡者数は2663人でした。
全世界ではもっと多くの人が交通事故で亡くなっていることは想像に難くありません。
単純な数字の比較だけでいうと、依然として飛行機は最も安全な乗り物であることには変わりはありません。
反対に死亡率の高い乗り物はバイク(自動二輪車)となります。
車と違って、体を守るものがないので事故になった場合、受けるダメージも大きいです。

尚、今回の空所補充問題は、単語の直接的な意味より、ニュアンスを捉えて回答する必要があるため、少し難易度が高いと思います。
このようなパターンは英検1級の語彙問題でしばしば出題されます。
単語の直接的な日本語を暗記しているだけでは正答にたどりつけない場合もあります。
感覚的に発言しますが、私の経験上、「直接的な日本語訳を知っているが故に正答から除外してしまう」場合もあった様に記憶しています。
結果的に誤答から無理矢理回答しているわけです。
結局、確信がない場合は「消去法→勘」で回答するしかないのですが、その際、思い込みや固定観念を一度クリアにして慎重に選択肢を絞っていきたいものです。

<解答>
A :① contemptuous「軽蔑を示す、軽蔑して」

presumptuous:生意気な、おこがましい
incongruous:不調和な、つり合わない、矛盾する、適合しない
voluptuous:なまめかしい、官能的快楽におぼれる

B:② frugal「つましい、(過度に)倹約する、金のかからない、簡素な」

prosaic:退屈な、つまらない、平凡な、散文(体)の
sultry:蒸し暑い、うだるような、焼けつくような
arduous:困難な、努力を要する

いいなと思ったら応援しよう!