見出し画像

妊娠中に失業!知らないと損する失業手当他手続き!!

妊娠中に失業!
わたしの場合、妊娠中
産休目前にして、他の職員が入職できるようになったとの話から、産休育休の取得ができないこととなり、失業しました。

産休目前でしたので、かなりお腹も大きく就職活動をするにしてもこれは無茶だなと自分でも思っていました。

ここからは、妊娠中に失業したわたしの体験談
ハローワークへの問い合わせや手続き関係で初めて知ったこともあり、これは知らずにいたら損!損すぎる!!
ってことを知りましたので、詳しくお伝えしていきます。

先にこれからお伝えしていきます内容を簡単に箇条書きでご紹介します。

✅妊娠中(産休中)に失業したら失業手当はもらえる?いつからもらえる?
✅妊娠中に失業したら受給期間延長をする?その間は働いてもいいの?
✅失業保険受給期間延長中に就職内定が決まったらどうなる?失業手当はもらえないの?


上記の内容を詳しくお伝えしていきます。
リアルなわたしの体験談となっております。

ほんっとに知らずにいたら、損すぎる内容でした。
わからないことや不安なことがあったら、何度でもハローワークに聞くことをおすすめします。

産休目前に契約期間満了による雇い止めを言い渡されました。

契約期間終了を迎えてから1ヶ月経過してハローワークに行ってきました。

産休中に退職した場合失業手当はもらえるのか?

最短でいつからもらえるのか?

そして、わたしの場合はこれどうなの?と思っていた

これまでもやもやしていた気持ち・疑問

「産休目前に退職を言い渡されることは普通にあることなのか?」

ということも実際に聞いてきたので、その答えを記しています。

わたしはフルタイムの契約職員(臨時職員)でした。

1年更新で働く職員で、これまでずっと更新され働き続けていましたが

今回産休目前にして契約期間満了と告げられました。

こちらとしては妊娠・出産を理由として辞めてほしいと言われているように捉えてしまいます。

事業主からは妊娠・出産が理由ではないと言われているし、離職票にもそのようなことはなにも書いてありません。


産休中に退職した場合失業手当はもらえる?

産休中に退職した場合失業手当はいただけます!

失業保険はすぐに働ける状態の人が失業し、積極的に就職活動をしている場合に支給されるものなので

再就職できる状態となって、さあ就職活動を始めるぞ!

という時に受給することができます。

そのためには失業保険受給期間延長の申請を済ませておかなければいけないのですけどね。

妊娠、出産を機に退職して専業主婦になる場合やすぐに再就職しない場合であっても

申請の期間は決まっています。

退職した日から30日経過した日~1年間の間です。

もし再就職が必要となった時に備えて「受給期間延長の申請」はしておいた方が良さそうです。

受給期間延長は最長3年間できます。

その間にお仕事を探したいとなった時に、失業保険を利用したい!となっても「受給期間延長の申請期間」も決まっているのですよね。

その期間内に申請はしておいた方が良さそうです。

いつ自分の気持ちが変わったり、生活状況が変わるかわかりませんもの。

産休中に退職した場合失業手当はいつからもらえる?

最短で産後8週を過ぎてからになります。

ハローワークで聞いてきたのですけど、産後8週の間は働いてはいけない期間で、働かせてもいけない期間なんだそうです。

産後8週を過ぎて働ける状態であれば、失業手当を受けながら就職活動をすることはできるということですよね。

わたしの場合は産後数ヶ月で働くという気持ちではなく、どこかにわが子を預けられる見通しもなかった為

「失業保険受給期間延長の申請」をしました。

延長期間中であれば最長3年と言われていますけど、自分が働ける状態なったら産後8週を過ぎていれば

いつでも解除できるということだったので、ここからは本人がいつから就職活動に入っていけるかというので延長期間はそれぞれの考えと状況次第になります。

産休中に退職を言い渡された失業保険手続きの際に聞いた疑問の答え

産休間近に退職を告げられるのは法律的にはどうなのか?ハローワーク職員に聞いてみました!!

産前休業に入る1週間前なら訴え?というか言うことができる

ということでした。

1ヶ月前なら問題なしということなのでしょうね。

ハローワークの職員さんに直接聞いてみたことは

「産休に入る1ヶ月前くらいに契約期間満了で辞めるように言われたのですが(口頭での雇止め)こういったことはあるものなのですか?わたしはくわしくはわかりませんが、産休に入る間際でかなりショックでした。言われるこちらとしてはマタハラ?のようにも受け取ってしまいます」

という内容で聞きました。

ハローワークに行って質問する時にその場になると聞きたいことや

言いたい内容がうまく言葉で表現できないかと思ったので、事前に紙に質問したい内容を箇条書きに書いていきました。

このこと以外にも聞きたいことを紙に箇条書きに書いていき、その書いていった文章を読みながら質問していきました。

担当して話を聞いてくださったハローワーク職員にもわからないことが多くあったようで、しばらく待つように言われ、奥の方に座っている別の職員の方に相談?しに行かれていました。

長時間待った後に言われたことは下記のことでした。

産休に入る1週間前に退職を告げられた場合はしかる場所に訴えることができるようです

1ヶ月前でもかなりギリギリだと思うのですがね。

すでに妊娠後期でどうすることもできない時なので妊婦の身としてはほんとに辛いものです。

さらに非妊娠時の時よりも感情のコントロールができない状態だったので精神面でもこの時はボロボロになりました。

穏やかな気持ちで赤ちゃんを迎える準備がしたいのに・・・

あと少しで赤ちゃんと会えるというのに・・・

ブルーな気持ちの日が続いて仕事もいつものように手がつけられなくなりました。

これはわたしの体験談です。

妊娠中(産休中)に失業した場合失業手当は受けられるのか?まとめ

産休中に退職した場合失業手当は受けられます。

ただ細かい条件はあるので、ハローワークで要確認ではあります。

産後8週の間は働けない・働かせてはいけない期間となるので

最短であっても産後8週を過ぎてからの失業保険受給となります。

退職してから1ヶ月と少し経ち、失業保険の受給期間延長申請に行った時

産休に入る間際に退職を言い渡されたことにもやもやした気持ちをずっと抱えていたので

「産休に入る1ヶ月前くらいに契約期間満了で辞めるように言われたのですが(口頭での雇止め)こういったことはあるものなのですか?

わたしはくわしくはわかりませんが、産休に入る間際でかなりショックでした。

言われるこちらとしてはマタハラ?のようにも受け取ってしまいます」

と、自分の思っていたことをハローワーク職員に聞いてもらいました

その結果、産休に入る1週間前ならしかるべきところに言うことができるということがわかりました。

1ヶ月前の言い渡しはありということみたいですね。

言われる側としてはたまったものではありませんがね。

産後1ヶ月!そして前職の契約期間満了の退職から約1ヶ月!

ハローワークに行ってきました。

受給期間延長の手続きをするためです。

職を失い働きたくても、妊娠・出産・育児のためにすぐに働けない状態の場合は、

失業保険の受給期間延長の申請をすることができます。

最長3年間の延長ができます。

離職票や印鑑、通帳、マイナンバーカード等持っていきましたが、受給期間延長の申請には「離職票」のみで大丈夫でした。

ハローワークに持参するのは離職票1と離職票2です。受給期間延長手続きの時に疑問に思っていることを聞いてきたので、その内容をまとめておきます。その疑問に思っていることというのは・受給期間延長中に内職はしてもいいのか?・受給期間延長中にどこかの事業所にエントリー(登録)等してもいいのか?

失業保険受給期間延長申請を育児中のためにする/内職はしてもいい?

内職してもいいの?

受給期間延長している期間

その間に内職をしてもいいのか気になったので質問しました

わたし「受給期間延長の期間に内職はしてもいいのですか?」

ハローワーク職員「内職というのは自宅でするということですね」

わたし「そうです」

ここから先は

3,097字

¥ 250

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?