
我が家の自動ドア?
台所のドアなんですが、写真のようなやり方で自動で閉じるようにしています。
幅6ミリくらいの大きな輪ゴムで、ドアを引っ張るようにしてあります。
ヒートンの位置をかえることで、輪ゴムのテンションの調節ができます。
この仕組みにする前は、釣り用の錘をテグスで吊るして重力でドアを閉じる仕組みでした。この仕組みは動作が安定しており、見栄えもよかったのですが、飼い猫が錘にちょっかいを出してテグスを噛み切ってしまい、長くはもちませんでした。5〜6年前の話です。
そもそも、ドアを閉めるのを自動化した理由は冬場にニャンコがドアを開け放して冷気が入ってくるのを防止するためなんです。
