![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146589078/rectangle_large_type_2_76a29cb5d72a75bb330d9066b9ef536e.png?width=1200)
DIY向きの簡易製図法
こんにちは。
DIY楽しんでいますか?
今回は簡易製図の勧めです。
中には図面なしでDIYをされる方もおられますが、下記の理由により簡易製図をおすすめしたいと思います。
簡易製図とは具体的には見取り図のことです、しかも細かい規則を省略した使いやすい方法です。
専門的にいうと、キャビネット図を簡易化したものになります。
見取り図を描く理由は
1. 構造がわかりやすい
2. 部品図が描きやすくなる
3. 第三者に伝わりやすい
4. ホームセンターにカット依頼しやすい
5. 考え違いなど、ミスの防止ができる
などです。
少し頑張ればできるようになりますので、挑戦してみて下さい。
後日、詳細を投稿する予定です。