散水用ホースリールにDIY
こんなDIYもやっています。
奥方が数年前背骨を圧迫骨折し、かがんだ作業がしにくくなりました。
そこで、1. ギア付きホースリールにする(細めのホースで扱いやすい)
2. ホースリール自体をコンクリートブロックに固定するという対策を取りました。
ブロック同士および、ブロックとリールをステンレスの針金で結んで固定しています。
2022年のDIY
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145087660/picture_pc_b86e7db9ecae16763b50b5c54025434a.jpg?width=1200)
こんなDIYもやっています。
奥方が数年前背骨を圧迫骨折し、かがんだ作業がしにくくなりました。
そこで、1. ギア付きホースリールにする(細めのホースで扱いやすい)
2. ホースリール自体をコンクリートブロックに固定するという対策を取りました。
ブロック同士および、ブロックとリールをステンレスの針金で結んで固定しています。
2022年のDIY