
ひとりツーリング ~熊野大社

国号168号線
熊野詣でって平家物語「平治の乱」を読んだのがきっかけで行ってみたいと思っていたのですが・・・
国号168号線沿いに走りましたが、対面通行の幅狭なところは少なくって快適でした。もっと悪い印象があったので意外でしたが、橋梁工事している区間もいくつかあったので、まだまだ発展しそう。
熊野大社


イメージは熊野古道だったので、駐車場から歩く距離が短かったので意外でした。
朝6時に出て一度休憩を挟んで熊野大社に着いたのが11時半。トレッキングに3時間使ったら日帰りは厳しいので熊野古道は改めて考えたい。

湯の峯温泉

ここまで来たので、せめて温泉に入ろうと検索したら川沿いの川湯温泉が目についたので行ってみたのですが、運悪く駐輪場が近くに見当たらなく諦め。川で水遊びをしている子供連れの家族が多かったです。


ナビを頼りに何回か道を間違いながら湯の峯温泉へ。
温泉は硫黄の匂いがきつく、本格的という感じでした。すごくいい場所ですがひとりで泊まりに来る場所ではなさそうです。
走行距離:350Km
行きの休憩:朝マック:300円
ペットボトル:2回 260円
入浴代: 湯の峯荘 1000円
帰りの休息:マックランチ:500円
ガソリン代:1180円