![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91547558/rectangle_large_type_2_f01bc86848a341a9c1dfc15df566e61b.jpeg?width=1200)
ひとりツーリング ~芥川城
![](https://assets.st-note.com/img/1668871683017-oQb6UHWkiP.png?width=1200)
芥川山城
芥川山城は歴史ゲームでよく名前が出るのですが、どこにあるのか知りません。はっきり言って同じ大阪でも茨木・高槻は私の生活圏ではないのでまず行くことがなく、土地勘もありません。一度は行ってみたかったのですが、摂津峡にあることは今回初めて知りました。
摂津峡って大阪の秘境ぐらいのイメージだったのですが、市街地と離れていなくってビックリしました。自然と生活が密着している高槻に素直に嫉妬しました。
車だと途中の住宅地に入るところでリタイア、ナビなしではたどり着けなかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668903195631-ZXTSsKcmhJ.png?width=1200)
徘徊したらたどり着くかもと川沿いを歩いてみました
![](https://assets.st-note.com/img/1668903588668-2vgIa3pjG5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668903615201-C64DITDKaR.png?width=1200)
帰り道で芥川山城跡の入り口を見つけましたが、バイク止めれそうなところが近くになかったので、結局摂津峡を散策するだけにしました。
走行距離:50Km
帰りの休憩:マクドナルド:600円