精神障害者作業所も結構なのだが、いつまでこんな毎日を続けるのかと思う話
少子高齢化や人手不足がこれだけ叫ばれていますが、作業所に通ってる身としては、いつまでみんなこんなダラダラと作業所通いを続けるのかと思う時もあります。もっと精神面で大人にならないといけないと同時に、もっと自分に厳しくしなきゃいけないと思います。
作業所の職員達も、補助金を貰ってるからなのか、現状維持で満足みたいな感じだし、結局は自力でどうにかしなきゃいけないと思います。
あと精神障害者でも軽い人も多いし、もっと恋愛や結婚をしていっていいのではないかと思います。「精神病」という言い方が悪すぎるので、精神障害者というといかにも重い人ばかりのように感じますが、実際はそうでもなく、軽い人も多いと感じています。