壮年の教習所物語(🏍️大型🏍️自動二輪編)〜2限目
卒検まで一気に書くつもりが1ヶ月も空いてしまいました…
ちなみに…肝心の大型バイクですが、未だ手元に届いてません笑
バイクってこんなに納期が遅いとは思わず…受注生産方式なの?ってくらい前に注文したのですが、未だに正確な納期すら不明らしく…
ディーラーから全然連絡がありません泣
一生悩む低速コントロール
2限目は狭路(S字っぽい、クランクっぽい)を走行する時間
この「っぽい」と言う表現はこの教習所の1段階目は二輪専用コースで全ての課題を行うのだが、卒検で使用するS字やクランクはなく、8の字とクランクよりも若干緩やかな狭路で練習するかたちである。
前回の記事を参考までに
教習開始時は前回のおさらいとウォーミングアップも兼ねて、
アクセル→2速→クラッチを切って惰性で止まる(1速に戻す)→アクセル…
の繰り返し、
その後に
アクセル→2→3速と上げていき、3速維持のままコースを1周
が、前回同様、この日も教官(前回とは別の教官)から
君ねークセつよいなぁ基本が大事だよー!基本!もう1回!!!
ゴリも言ってました、基本が大事だと。
ギアチェンジについて言われたのですが、この時も(未だに)納得いかずしぶしぶ教官の言う通りに
その後、8の字、狭路の練習に
ここでも普段公道で走行しているクセが出たのか
どちらもカーブでリアブレーキを引きずりながら走行していた。
それを見た教官からすぐに
リアブレーキ引きずりすぎ!リアブレーキもクラッチも使わずにやってみて!!
と言われた。
聞けば低速コントールにおいてリアブレーキばかり使っていると、体重移動でのコントロールが難しくなるという
いやほんまやで…
ってことで早速実践。
顔の向き、体重移動をしっかりやれば確かにできた…
がしかし、困ったことに苦手なクランクよりは広めの狭路なので、後々(というか卒検まで)この低速コントールは苦労することになる…
無難なスラローム
8の字、狭路に慣れたら、次はスラローム
大型二輪は7秒以内、中型二輪をとった武蔵境自動車教習所では2速アイドリングでやっており、基本大型(NC750L)でもいいのだが、アクセルを開けないと7秒切りは難しいそうな…
とりあえずはこの日は初めてのスラロームなので、無難にアイドリングでコーンを回避することに集中、結果8秒かかる。
が、集中し過ぎたのか、教官からのアドバイスで
先を見る、頭をぶらさない、頭が糸で釣ってあると思って
と言われた。
アドバイス通りに実践
すぐにできちゃう!何この人…アドバイスわかり易過ぎ丸🙆
また、この教習所のいいところは、すぐにタンデム走行で分かりやすく教えてくれるところだ。
狭路、スラロームも体重移動、アクセル、ブレーキの使い所を後ろに乗せてもらいながら丁寧に教えてくれる。
ってか教官の片手でスラロームはマジでうま過ぎて、自分では絶対できない笑
楽しくなるバイク…しかし
無事2限目も終わり、ハンコももらえた。
大型バイクにも少しずつ慣れてきて、早く乗りたい気持ちが沸々と湧いてきた。
中型二輪の時は何度も心が折れたが、やはり中型バイクで公道を乗り回した分、バイクへの苦手意識が薄れたいたため、この時点でどんな大型バイクを買うかすでに探し始めていた。
この時、毎年恒例のモーターサイクルショー開催間近もあって、各メーカー新型バイクの噂もあり悩んでいた。
ミラノモーターサイクルショーでHONDAのEクラッチ付きCBR650Rが発表されており、その影響もあってこの時はCBR650R一択で考えていた。
がしかし、愛機であるYAMAHAからもMT-09の新型が発表されており、かなり悩まされることに…
まだ教習中にも関わらず、すでに頭の中は新型バイクでいっぱいであった。
そう、この頃はまだまだ教習でうまくいかなくなるとは知らず…悩んでいた
次回!ついに苦手な…あの一本橋の登場!!!どうなる!!??