見出し画像

推し活のはなし

大好きな推しの話。
語れるほどではないけど、わたしは「すみっコぐらし」の『あじふらいのしっぽ』が大好きです。

なんで好きかと聞かれたら理由はいろいろあるけど、文章ではうまく説明できないので、なんかメチャクチャ好きってことで。(?)
↑こんなんで本当に好きなのか!?って思われちゃいそうで、もうこの時点で𝕏ではポストしにくい…笑

すみっコぐらし自体は2016年くらいから好きだったので、グッズはちょこちょこ買ってはいましたが、当時はとんかつとえびふらいのしっぽが好きだな〜くらいで、まだそこまでではなかったかも。

だからあじふらいのしっぽも登場と同時に最推しになったわけではなくて、虜になったのは意外と最近で、登場からしばらく経った2O2O年頃。
てのりぬいぐるみなどあじふらいのしっぽのグッズを本格的に集めるようになったのもこの頃からです。

どんどん増えるあじふらいのしっぽコレクション
2O24年1O月
2O25年2月

ここ数年で一気にグッズが増えたので、どう置こうかな〜と悩んだりもしますが、それだけ人気があるのかなと、とても嬉しい気持ちです。
(以前行われた、すみっコぐらし10周年企画のグッズ化アンケートでも1位だったもんね!)

自分は「すみっコぐらし」の『あじふらいのしっぽ』が最推しだから確かにグッズは集めているけど、同時に箱推し(メイン5人)だったりもします。

メイン5人のぬいぐるみ系はほとんど買わないけど(全部集めたくなっちゃうから😂)、雑貨とかは5人が揃ってるやつをちょこちょこ買ったりしています。おそらく毎月1つは買ってると思う。

先日 公開されたよこみぞゆり先生と担当デザイナーさんの「えびてんのしっぽ制作秘話」では、なんとな〜くこれからあじふらいのしっぽが絡んできたりなんかしちゃったり?みたいな雰囲気があったので、ついていけるか!?!?みたいなドキドキと、どんな発表があるのかな!?!?みたいなワクワクと、、、ま〜、とにかく楽しみです☺️♡

こんな感じでのんきですが、一応 0歳2歳の子育て中の身ではあるので、あじふらいのしっぽだけではなく、もうひとつの推したち(娘たち)の成長も楽しみながら、ぼちぼちやっていけたらなと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!