見出し画像

Pot luck partyとは

読み方は「ポットラックパーティー」です。

私が「ポットラックパーティー」という単語を初めて聞いたのは、私がバンクーバーで通っていた学校で、でした。9月入学だったのですが、その数か月後にクリスマス「ポットラックパーティー」をやるよ!と。

「ポットラックパーティー」

大まかな仕組み

簡単に言うと「みんなで食べ物を持ち寄る」パーティーです。

主催にもよりますが、パーティーの参加者はそれぞれ食べ物を一品持ってくる~というルールが多いです。(カップルでの参加の場合はそれぞれ一品の合計二品ではなくカップルとしてまとめて一品が主流)

たいていは主催が参加者の誰が何を持ってくるのかちゃんと事前に調査して、持ってくるものがかぶったり、主食とデザートに偏りが出ないように調整します。中には、食べ物の代わりに飲み物担当になる人が出てくるようなパーティーもあります。

私の初めて参加したこの学校行事では、学校側がピザと飲み物を用意、残りの生徒は思い思いのものを持ってくるように~というものでした。

何をもっていけばいいの

正直、何を持って行ったらいいのか、物凄い悩んだ結果、市販のブラウニーの粉にドライクランベリーを入れて焼いていったものを持って行きました。幸いウケがよくて、それ以降、クラスメイト達が個人で主催するポットラックパーティーなどがあると同じものをリクエストされるようになりました。

持っていく品は手作りでなくとも大丈夫です。レストランからのテイクアウトや、スーパーのデリで購入した品もたくさん見たことがあります。

他にも食べ物が大量に持ち寄られるので、そこまでの量をもって行かなくともOKです。食べ物が余り、残り物を欲しい人たちの間で分けて持ち帰る~という流れにほぼ確実になるので。そういう点を踏まえると持ち運びしにくいアイテム、例えば液体状のもの、は避けた方が無難です

また、できれば個別に分かれていないアイテム、取り分ける際に量を調整できるような品が望ましいです。
例えばサンドイッチなどは分量が調整できないので、とりあえず手に取ったものの好みに合わなかった~とか、既に他の品を食べたのでちょっと齧ったらお腹いっぱいになってしまった~といって無駄になる可能性が高いです。

ポットラックパーティーでよく見かけるアイテム

  • ピザ(確実にテイクアウト)

  • 寿司(確実にテイクアウト)

  • パスタ

  • ラザニア

  • ワカモリ&チップス

  • サラダ

  • デビルズエッグ

  • ブルスケッタ

  • フルーツポンチ

  • ブラウニー

  • チーズケーキ(焼かないやつ)

デザートの方が作るのが楽だし、コスパがいいので作りたいという人は多いです。

ブラウニーが被り始めたあたりで、私は誰とも被らないようなアイテムを作るぞ!となり、クリームチーズコロッケを作って持って行ったりしていました。かなり好評でしたが、かなり手間がかかるので時間のない時はきんぴらごぼうとか肉じゃがとか日本食を持って行きましたね。自国の料理を持っていくとウケると思います。

BYOB

これ、何の略かわかりますか?

Bring your own bottle
アルコールは自前でよろしく!

もし、ポットラックパーティーに呼ばれてBYOBと記載されていた場合、アルコールは自分が飲みたいものを自分で買って持ってきて!という意味です。

こっちではほとんどの缶ドリンクは6本セットなので、別に何も持って行かずとも他の誰かから飲み物を貰えることが多いです。それとは別に、ノンアルコールドリンクが用意されていることがほとんどですし。

いいなと思ったら応援しよう!