りんごは口臭に良い?
口臭に悩みまくっていた著者です。ちなみに専門家でもなんでもないので、ただの体験談として読んでいただければと思います。
某有名サイトで口臭には「りんごが良い」という話があったらしいのです。それを信じて朝食後にりんごを食べて、口臭が良くなるのかを試しました。
(ちなみにこの話は口臭外来に行く前の話です)
結果、ダメでした。
いつも通りに周りの人に鼻を押えられる著者。
ダメじゃねーか、りんご。
ま、それもそのはず。著者の口臭の原因は舌苔(ぜったい)だから。
口臭戦闘力が99だとしたら、おそらくりんごにより89くらいまでは下がったかもしれません。しかし89は89。臭うのです。
調べたところ、りんごのポリフェノールに、にんにくの臭いを抑えられる効果があるとのこと。
にんにくの臭さだけのことだったのでしょうか。口臭には効かないのでしょうか。
それとは別に「りんごの酸が舌苔に効果がある」説もあるんですが、りんごだけで「もともとひどかった舌苔口臭がなくなりました~」\(^▽^)ノ
とはなりませんでしたね。
残念、りんご。