口臭に悩んでいた私が、ガム嚙んで失敗した話。
口臭に悩んでいました。(今は口臭外来に通っているので、だいぶ軽減されています。)
ちなみに私は医療関係者ではありません。あくまでこれは体験談です。
ガム
ガムって口臭に良さそうですよね。
ただ、ガムって香料がすごいんですよ。
私の口臭の原因は舌苔なので、ガムの香料×舌苔の臭い
で、とんでもなく臭くなるらしく
ガム嚙んだあと、会社の人に鼻を指でふさがれました・・・。
こんなあからさまに鼻つままれてはいないですけどね。(笑)
ガムは食べかすをとったり、唾液を増やしたりする効果がありますが、舌苔口臭患者には効き目が薄い・・・どころか返ってよくない気がします。
私はなるべく香料の少ないガム。昔ながらのフェリックスガムやオレンジガム、ふーせんの実などを食べています。
そしてガムより飴の方が口臭にはいいと思います。
飴なめてると、周りの人に鼻押さえられないんですよね。(^^;)
なので、かばんには飴が必ず入っています。
人と話していて、鼻押さえられたら、すぐ飴なめます。
まとめ
ガムは口臭に良さそうですが、香料が強いものは帰って逆効果です。
飴の方が良いです。
※今はこのご時世で自分もマスク、相手もマスクなのであまり鼻を押えられることもないんですけどね。