「口臭が気になる」と言ったら、歯科助手さんに2万円する電動歯ブラシを勧められた話
10年ぐらい、ずーっと口臭に悩んでいたゆずしおです。
今から5、6年前くらいです。通っている歯医者さんに「口臭が気になる」と相談してみました。
歯医者さんはマスクをはずして臭いを確かめてくれて「そんな気にするほどでもないけどね」と言ってくれました。
その日の治療が終わったあと、歯科助手さんに2万円する電動歯ブラシを勧められました。
「超音波で口の中をキレイにするので口臭もなくなりますよ~」と言ってました。
ですが、当時歯を磨いたあとでも、周りの人に鼻や口を押えられていた私。
原因は歯磨きじゃないんじゃ?
と思って、買うのをやめました。
当時の私は、歯ブラシに2万円も払えませんでした。
しかもヘッドも交換するのに何千円するし。コスパ悪すぎると思っていたんですね。
あと2万円の歯ブラシ買っても、口臭治らなかったら立ち直れない!!
と思いました。
でもきっと電動歯ブラシで磨き残しがなくなったら、歯周病もなりにくいから良いとは思うんですけどね。
でもその後、何年かして口臭外来に行って、口臭が治る(弱まる)のですが、
これが買わなくて大正解だったんですよ。
口臭外来以外の歯医者さんでは、口臭については詳しくないんでしょうか?
それとも歯科助手さんで、歯ブラシ売り上げのノルマがあったとか・・・?
しかし、本当に買わなくて良かった~。
口臭外来に行った詳細はまた次回に。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。