見出し画像

【劇団四季】私が劇団四季『美女と野獣』にハマるまで。

こんにちは👋
ゆずゆずです。

なんか一気に暑くなりましたが、今年の夏はどうなるんでしょうか…
私自身夏が好きなのですが、ここまで暑い&湿気が多いと、出かけるのが億劫になりそうです🥹

さてさて今回の記事では、私の大好きな劇団四季『美女と野獣』(以下BB)についてたくさん書きたいと思います✨
しょーもないオタク話になりそうな気しかしないのですが、お付き合いくださいませ🙇‍♀️笑

1.BBを観に行くまで

私が初めてミュージカル版BBを観たのは5歳の時。場所はまさかのブロードウェイでした✨
どういう幼少期なの?!と思われそうですが、昔から母親の趣味が海外旅行でして、1歳からいろいろと連れ回されておりました笑笑
(今考えるとすごい親に育てられたなと思います笑)

そこから月日がだいぶ経ち、2021年かな?
劇団四季とオリエンタル社がタッグを組んで、美女と野獣を舞浜で上演というニュースが!!!

この頃には劇団四季に少し興味が湧いていたので、ディズニーとセットで行けたらこんな幸せなことはない!と胸躍ったのを覚えています☺️
あと、小さなことですが、新演出版のイメージ画?がとても美しくて、これは絶対観に行きたい!と思いました❤️
ただこの頃はすごくBBが好きだったというほどではなかったので、四季の会に入会したり先行に参加したりすることはありませんでした。

しかし、開幕までに公式からあがった2本の動画が私の人生を変えます。

まずはこちらの音楽稽古編。
劇中でベルが歌う「わが家」、ビーストが歌う「愛せぬならば」、そしてアンサンブルの皆さんの「ビーアワゲスト」「人間に戻りたい」「フィナーレ」のお稽古を見ることができます。

私がこの中で特に感動したのが、「わが家」。
四季版BBを拝見したことがなかったので初めて聞いたのですが、ベル役のお二人の力強い歌声にとても感動したのを覚えています。この動画ではほんの一部分しか聞くことができませんが、これは劇場で聞いたら絶対感動する!とすぐお気に入りの曲になりました。

そしてこちらのお稽古動画。
「変わりものベル」と「ガストン」の一部を見ることができます。

衣装こそ着ていないものの、アニメから出てきたようなキャストさんが勢ぞろいしていて、本当に驚きました。
ベル役の五所真理子さんはかわいらしさがありつつ「Belle」という名前の通り美しいベルだし、山本道さんのルフウはニカっと笑った感じやガストンとの体格差がルフウそのもの。

中でも一番衝撃だったのが、ガストン役の金久烈さん(今では大好きな俳優さんの一人です♡)。筋骨隆々な見た目とうざったい表情がガストンそのもの。歌も笑い声も私がイメージするガストンそのままで本当に衝撃的でした。
また、「ガストン」ラストのバレエがとても美しかったのも魅力的で、「この人のガストンは絶対観たい!!!」と思いました。

※ちなみに、今では金久さんの影響でガストン大好きになりましたが、アニメのガストンはこの時も(何なら今でも)苦手でした。恐らく、「こんなにもアニメのイメージを体現してくださるのが嬉しい」という感情なんでしょうね…🥹✨

このお稽古動画に心を奪われてやっとチケットを探し始めた私でしたが、時すでに遅し。先行でかなり先のチケットまで売り切れており絶望しました😭

が!!!!運よくディズニーリゾートの入園チケット付きチケットを購入することができ、アニメのBBが好きな友人とついに行くことになります✨

2.BB初見

そして迎えた初見の日。
ディズニーとのセットプランだったので、夢のようなこの日が来るのを心待ちに仕事を頑張り、体調に気を使っていました。

キャストはこちらでした。
嬉しかったのは、動画で拝見していた五所ベル×清水ビーストを拝見できたこと。
五所さんは動画で見た数十倍もきれいでかわいらしく、一緒に行ったベル大好きな友人が「思い描いていたベルそのままだった!」と大絶賛でした。
そして、清水大星さんのビーストは迫力がすごかった✨キャスト発表の時の動画で見た力強い表情や歌声が印象に残っていたのですが、「愛せぬならば」は涙が出るほど素晴らしかったです。

この時のガストン役は、ダブルキャストだった酒井康樹さんでしたが、動画で見た金久さんとはまた違うタイプのガストンで、声が低くとてもかっこよかったです♡
この後、酒井ガストンは何度か拝見していますが、観るたびにガストンの嫌らしさが増していて(褒めています)、本当に最高です🙆‍♀️

全てがあまりにも良すぎて、終演直後に行ったディズニーシーでは友人とともに放心状態でした(笑)
これは何度でも観たいと思い、ずっと悩んでいた四季の会に入会し、すぐに次のチケットを取りました。

3.初めての誕生日観劇

次に美女と野獣を観劇したのは、3月。人生で初めて誕生日観劇をしました。
するとここで奇跡が………

ずっと拝見したかった平田愛咲さんのベルと、金久烈さんのガストンを観ることができたのです😭✨

もちろんどのキャストさんでも嬉しかったのですが、愛咲さんは大好きなジャスミン役にもキャスティングされている方なので、前々から気になっていて、金久さんは前述の通りBBを観たいと思わせてくれたきっかけをくださった方だったので、特別なお誕生日という日に拝見できてとても幸せでした。

ここまで書いたらもう結果は分かるかと思いますが(笑)、私が思い描いていたベルとガストンそのままで、本当に忘れられない観劇になりました。

愛咲ベルはかわいいけれどとにかく頑固。発明家の父モリースの血をしっかり引き継いだ賢いベルでした。
金久ガストンは嫌味がありつつも面白くて、アニメで観た時よりも救いようのあるナルシスト、という感じでした。初見で拝見した酒井さん、そして昨年からキャスティングされている髙橋基史さんのガストンもそうですが(もっと言うと劇団四季のディズニーミュージカルに出てくるヴィランズは)、生身の俳優さんが丁寧に演じられているからか、嫌味がありつつも100は憎めないんですよね…
嫌いなキャラクターを好きにさせてくれてありがとう、と感謝しています(笑)

この2回の観劇を含めBBには計11回行きましたが、1週間も経つとまた観たいと思わせてくれる本当に素晴らしい作品です。劇団四季BBのおかげで、アニメやベル、ガストンがとても好きになり、いつの間にかグッズも集めるようになりました🙆‍♀️

今回紹介した俳優さん以外も皆さんとても素敵なので、これからもロングランが続く限りたくさん劇場に足を運びたいと思います。
私の熱い話を最後まで読んでくださりありがとうございました!!
ではまた~👋

いいなと思ったら応援しよう!