![2020年02月-日々雑感](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18874908/rectangle_large_type_2_110e92202c4c40a6b52fca731fd6d909.jpeg?width=1200)
『ALBUSが家族のQOLを上げてくれた話』を読んでものすごく真似をしてみたくなった話。
今年からこれを使って子どもたちの写真を残していこうかと✨
— 中村ゆずる (@yuzuru098) February 5, 2020
招待コードを入力して使い始めると紹介した人もされた人も無料プリント枚数が増えるので使いたいという人はぜひ!
招待コード:Z6686
ALBUS|かわいいアルバムが簡単にできる、毎月無料のましかく写真プリントhttps://t.co/SijtxLQAUs
ヤマシタマサトシさんのnoteを読んで、これは我が家でもやりたいなあと思っていた『ALBUS』を今年からやってみることに。
妻にも話してお互いで写真を選びます。
どんな写真を選んだかは、届いてからのお楽しみ。
2人分頼むと見開きページからはみ出すことになりそうなのでどうしようかというのが一つの悩みかな。
誰かにあげるのもいいかもしれない。
いままでを振り返ってみると、スマホのカメラの性能が上がり、写真を撮る機会というのはかなり増えているのに、写真として手元に残すということはあまりしていないことに気づきます。
機種変更の際バックアップが取れていなかったのか、どこに行ったかわからない写真もあります。
ALBUSが、そんな問題も解消してくれるのではないか。まだ届いてもいないのにワクワクは募るばかり。
今日も読んでいただきありがとうございます。
どうするのが良いのか、まずは今年一年楽しんでみたいと思います。
良さそうなサービスだな。やってみようかな。なんて思った方はぜひ、招待コードを入力して下さい。
招待した人も、された人も、無料プリント枚数が1枚増えます。
招待コード:Z6686