
未来がイメージできることで、行動することができるようになる
なんとなく、良い感じ。
昨日はそんなことを書いていたのですが、これは”色々とうまくいっている”というわけではなくて”いろいろと行動できている”という方が正しい。
行動してみて、うまく行くことも、うまくいかないことももちろんある。だけど、行動して、前進している感じがなんだか心地良い。
去年は濃いモヤモヤの中、身動きの取れない感覚があった。今年はその感覚が晴れ、動き出そうとしている。
2020年、なんとなく、良い感じ。
まずは年度内にどこまで行けるか。
この3ヶ月で何ができるか。
1年後どうなっていたいか。
3年後どうなっていたいか。
イメージしづらかった未来が、少しずつイメージできるようになってきました。
イメージができるようになってくると、行動する気持ちが湧いてくる。
今まで行動に結びつかなかったのは、未来をイメージすることができていなかったからなのかもしれない。今年はそこが違うのだと思う。
まずは3ヶ月、今年をより良くするための、今年の大仕事につながる、小さなアクションをたくさんしていきたい。そんなことを考えました。
今日も読んでいただきありがとうございます。
あなたは1年後、どうなっていたいですか?
Twitterやってます。
よかったらフォローお願いします。