見出し画像

自己紹介|ありのまま生きたいアラサーOL|はじめてのnote

はじめまして。ゆず と申します。
「心が軽くなるnote」を目指してます。

️私の紹介

「ゆず」です。
アラサーOLです。
夫との2人暮らし。もうすぐ娘が生まれます。

「ゆず」の由来

・柚子の香りが好きだから
・あたしンちのユズヒコが好きだから 

という理由で、なんとなく付けました。
ちなみに、あたしんちの漫画は全巻持ってます🍊

仕事について

新卒から、会社員としてライター・編集の仕事を続けています。

一度うつで数ヶ月休職し、その後転職。
今はフルリモート勤務でちょうど良い感じに働けています。

アカウントの紹介

このnoteを始めたきっかけ

実はこれは、2つめのnoteアカウントです。
昨年開設した1つめは、
読者目線…とか、有益な情報を…とか
あれこれ難しく考えすぎて、
なんだか私らしくない「ノウハウ伝えるよ」系になってしまいました。
あんまりしっくりきていません。

なので、ありのままの私らしいnoteを作りたくて。
↓こんなnoteを目指して始めました。

こんなnoteにしたい

・誰かの心がふわっと軽くなるnote
一度うつを経験した時に、「ただただ、優しい文章」に幾度となく助けられました。
私もどこかの誰かを助けられるような、温かい文章を綴りたいです。

・自分の気持ちに正直なnote
このnoteを書いてる自分が好き!と思えるのが理想です。

・大切な人に見られても恥ずかしくないnote
夫や娘、両親・義両親など。大切な人に、「私のnoteこれだよ」ってちゃんと紹介できるものが良いです。

・数年後の自分が救われるnote
読み返した時に救われる、自分のお守り的なnoteになったら良いなと思っています。

こんなことを書きたい

・私なりの、心の持ちよう
・好きな言葉・心に響いた言葉
・ほっこりした経験・エピソード
などを綴ってシェアしたいです。

あとは、「言語化する過程で幸せな気持ちになれそうなこと」について書いてみたいです。

たとえば
・なんでお母さんのお弁当は冷めてもあんなに美味しかったんだろう
・なんで赤ちゃんってあんなに可愛いんだろう
とか。笑
そういうのをあえて、言語化してみたいです。

▼ちなみに。こんなことはしません。

おわりに

ここまでお読みいただきありがとうございます。

無理なく仕事を続けること
心地よい人間関係を築くこと
いつもご機嫌でいること

こういうのって案外難しい。
だからこそ、どこかの誰かの明日がちょっと楽になりそうな、そんなnoteをお届けできたらと思っています。

これからよろしくお願いします。🌱


よりパーソナルな私の紹介(番外編)

好きなこと

・note
 読むのも書くのも好きです。

・カフェに行くこと
 スタバ、タリーズ、ドトール、ミスド(カフェ?)、コメダ珈琲の新作はよく見てます。

・お散歩すること
 歩いてると、心が浄化されます。

・旅すること
 旅行ではだいたい爆食。その土地にしかないスーパーに入るのもハマってます(たまにとんでもなく安い野菜とかある)。

・お酒を飲むこと
 居酒屋も家飲みも大好き。(今は妊娠中のため禁酒中。解禁日を今か今かと待ち侘びています。)

・食べること
 甘党。特にスコーン、フィナンシェ、マカロンあたりの焼き菓子が好きです。
 しかし思い描いていたOLとは程遠く…二郎系ラーメン、すた丼、マックは定期で欲しています。揚げ物も(特にアジフライ)。

好きな音楽

・離婚伝説
・藤井風
・Vaundy
・King Gnu
など。


最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集