![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163378941/rectangle_large_type_2_6842c5b1f5b15f9e1782643fbd7c07ab.png?width=1200)
Suno v4の新歌詞モデル「ReMi」検証その1 ~ReMiの攻め具合を楽しむ
先日リリースされたSuno v4では、歌詞を生成する新モデルとして「ReMi」が搭載されました。公式のアナウンスによれば「よりクリエイティブな歌詞を書き、あなたのソングライティングを向上させるためにデザインされた」ということです。
「さてさてどれほどのものかな」とちょっと試してみたんですが、まあなんというか・・・確かにクリエイティブというか、攻めてる歌詞を作るなーという印象です。
同じプロンプトでも結構振れ幅があるというか、違うテイストの歌詞が出力されるっぽいなーと思ったので、試しにシンプルなプロンプトで10個歌詞を作ってもらいました。この記事に全部貼り付けておくので、ReMiさんの独特の世界観をお楽しみください。
プロンプト
ReMiに入力するプロンプトは、とりあえずシンプルなものにしてみました。以下のようなものです。
高校生の少女の初恋の歌
音楽のプロンプト(Style of Music)は今回空白にしてます。これも後ほど試したいんですが、なんとなくここで指定したスタイルも歌詞に影響してそうな気がするんですよね・・・とりあえずプレーンな状態で試したかったのであえて何も入れませんでした。
その1
[Verse]
心と体がぶつかる
無限の雲
箱入り娘のワルツ
[Verse 2]
部屋から庭を見下ろせば
頭のてっぺん
超えるオレンジ色
[Chorus]
終わりに向かう夢
また来るからね
バイバイ *
[Verse 3]
脳で理解したり
心に感じたり
そんなことを考えています
[Verse 4]
抱きしめたり キスしたりして
夜がそろそろ
終わる
[Chorus]
宇宙のスープ
と一緒に見た夢
箱入り娘のワルツ
何を歌ってるのかよくわからなくてシュール。「終わりに向かう夢」とか不穏なこと言っててこれ意味がわかると怖い系の歌じゃないの??「高校生の少女の初恋の歌」と指定してこれを出力するReMiたん、恐ろしい。
2
[Verse 1]
ねぇ朝が来るまで
二人内緒の時間過ごそう
青春だねちょっと小さめのセーター
アイスクリームのデート
教室のドアの向こう側
重なり合う私たち
[Chorus]
ちょっと怖いけど
君が見つめると宇宙にキスしてる感じ
私は信じる
君にキスされた時私は天にいるの
[Verse 2]
ねぇ雨ざあざあ
二人自転車で帰る途中おしゃべり
フルーツの味のガム
バスが通り過ぎたの
私はにんまり笑って
彼におじゃんになったリップを触れて拭ってもらった
[Chorus]
ちょっと怖いけど
君が見つめると宇宙にキスしてる感じ
私は信じる
君にキスされた時私は天にいるの
あぁほんとね
[Bridge]
あぁ同じ教室にいる以上
最大の問題は君のことを見つめることができないけど
まぁママに言わないでね
彼のセーター私の部屋にかかってるってこと
[Chorus]
ちょっと怖いけど
君が見つめると宇宙にキスしてる感じ
私は信じる
君にキスされた時私は天にいるの
ちょっと怖いけど
君が見つめると宇宙にキスしてる感じ
私は信じる
君にキスされた時私は天にいるの
これは結構普通っぽいけど、「アイスクリームのデート」「君が見つめると宇宙にキスしてる感じ」「二人自転車で変える途中おしゃべり フルーツ味のガム」とか、なにげにシュールな比喩のレベルが高い。ReMi、意識的にユニークな比喩表現考えるモデルなのかも。
3
[Verse]
少しだけ変って見えたのは
新しいプレゼントだった
メモを取り合うルンプブで
飲み物をこぼしちゃった...もういや..
[Verse 2]
初恋の音が聞こえてきた気がした
遅くまでジャラジャラ音♪
隠しきれないほどでてるオーラ
ちょっとどれくらい真面目なの
[Chorus]
他人に話してもきっとわからないから
占いのトコ行かないの
これからもずうっと一緒にいたいだけ
単純な願いだから
[Verse 3]
庭にベンチ...見たことある? 隅っこ...改装中?
美術館やお話の中でしか見たことなかった
くどいように一途で引き分け
まだ足りないものがあるから..
[Chorus]
他人に話したってあまりおもしろくない
先生の悪口みたいに
そんなんじゃなくて普通な会話したいから
単純な願いが
[Bridge]
とまらない夢は知りたくないから
いかがなもんかと思う
これからもずうっと味わってみたいけど
単純な願いだね
これも一瞬普通っぽいが、いきなりルンプブなる謎単語が出てきて何?となる
しかし「初恋の音が聞こえてきた 遅くまでジャラジャラ音♪」ってなにげに凄い歌詞で面白い。初恋の音ってジャラジャラ音なの??
4
[Verse]
眩しいうたかたの季節
真っ赤なリボンのワンピース
制服姿一等賞
胸も鼻も空を射す
[Chorus]
知らない事が多すぎて夜は眠れないの
[Verse]
もうすぐ迎える週末
大人達の貸切で
苦い言葉投げ交わし
いとおしむひとも抱きしめて
[Chorus]
知らない事が多すぎて夜が明けないの
[Verse]
光るガラスのかけらとさえぎる似合わぬ嗚咽
包み込む灰色の水衣
ほんとにきれいね
[Chorus]
知らない事が多すぎて知らない君が多すぎて
覚えてる思い出ばかりよ
知る必要がない事ばかりよ
これは割と普通めの歌詞かな。「胸も鼻も空を射す」ってよく考えるとぜんぜん意味がわかんないけど。
5
[Verse]
どこまで近づけば
オトナのキスになるんだろう
教えて 男の子
わたしのなにを好きになったの?
伝えて 高校生の恋は
[Verse 2]
十分でやきモチやいたり
十分後また不安になったり
急カーブ曲がって
心はっかんかんだったんだけど
他にいいひとはいるの?
[Chorus]
半円の虹に見惚れて
天国にいるような気持ちで
約束の場所でね
きみを待たせるだけの夢を見たの
信じて
[Bridge]
がっこうをやすむつもりなんだけど
わたしがいてもいなくても
きっときみはしあわせなんだろうだけど
どこまで近づけばきみと友達以上に慣れるの?
教えて男の子
[Verse 2]
まだわたしはなにも分からないの
プール1時間たって
笑顔がたまらなくなって
日焼けも多分平気
でもなにかはっかんでる
ああ ママ
[Chorus]
きっと両手 両足
あるような王子様に
お嫁さんになるんだね
わたしもそんな人と恋に落ちるかな?
だけど
ところどころ日本語の整合性が取れてないところが目立つ。
はっかんかん
はっかんでる
と謎の「はっかん」推しだけどはっかん is 何?
しかし「十分でやきモチやいたり 十分後また不安になったり」は結構面白い歌詞。
6
[Verse]
窓の向こうはね 傘の花が咲いて
君を待ってる(待ってる)気がした
放課後残って 机を並べた
机を並べた 教室の隅 居場所
[Verse 2]
午前三時 時間が足りない
僕ら 幸せだな
分からない 分からない
そういうことにしようか
[Pre-Chorus]
雨降る前に帰った
帰り際に言ってた
誰を思っていつの話をしてんの?
[Chorus]
消えないの 君の癖
無くならないの この体温
知らないの 君のこと
欲しいのはあなただけ
[Verse 3]
ああ 嫌だ ずっとこのまま
抱いていて 会いたくなったときは
ここで 朝まで朝まではないか
[Pre-Chorus]
何回目?頭悪いな
分からせてあげるよ
誰を思っていま この話をしてんの?
他のに比べると普通の歌詞って感じだけど、最後にいきなりキレ始めるのが面白いので割と好き。
7
[Verse]
春から恋をして ずっと彼をみていた
憧れたたずむ彼の横顔
知らない誰かとときどき笑っていても
彼だけがいいの
彼じゃなきゃ 嫌なの
[Verse 2]
花坂町の黄色い橋を渡って
彼女を連れて歩く光景も
そこにはいないこと 知ってるとも知らずに
彼しか見えない
彼じゃなきゃ 嫌なの
[Chorus]
大好きって言わして ひとり生きて行かなきゃ
それでも届かない想い
[Verse 3]
夜の公園で ひとり泣いて歩く
そこで彼を見たのは偶然
今宵も笑顔で彼女と回るのさ
ちょっぴり違うな
ちょっぴり ほんとに
[Chorus]
大好きって言わして ひとり生きて行かなきゃ
それでも届かない想い
[Bridge]
そして夜は明け 冬の夜空駈けて
夜明けの中にいるのは
キミ夜空の彼女さ
そんなことも知らずに
あぁ ひとり歩く
あぁ ひとり歩く
ちょっとメンヘラっぽい歌詞。「高校生の初恋の歌」って指定に対して、彼女いる男へ横恋慕する少女の歌詞作ってくるReMiたんはなかなかやる。最後のパート、最初ちょっと意味わからなかったけど、「夜空の彼女」「そんなことも知らずに」とか言ってるあたり、惚れてる男の彼女とは実は空想の存在?もしくはすでに亡くなってる?とかいろいろ解釈できそう。そういった解釈できるような歌詞仕込むなんて、レベル高いな。。。
8
[Verse]
あの日の彼は
余裕に満ちていて
私とは消防車みたい
[Chorus]
私口いっぱいに
キャラメルキャンディーを放り込んで
これの行為に報いるんだと
到底思えないんだ
[Verse 2]
あの日の彼は
限界状態で
私とは消防車みたい
[Chorus]
私大掃除して
またキレイにして
こんな行為に報いるんだと
到底思えないんだ
[Chorus]
私口いっぱいに
キャラメルキャンディーを放り込んで
これの行為に報いるんだと
到底思えないんだ
[Bridge]
大掃除してキレイキレイにしてさぁ
シュール系その2。「私とは消防車みたい」ってなんだ。でも結構好き。サビの天井のセリフが「これの行為に報いるんだと 到底思えないんだ」というのもなんか妙なインパクトがある。
9
[Verse]
ねえ どれくらい夏に向かって
濃いあの毛糸 自転車で
風に逆らって髪を溶かして
倒れたいの 君の腕の中に
[Verse 2]
学生かも 忙しすぎて
君を忘れてしまいそう
少し肌見せのマナー守って
言われたいの 君の帯の中に
[Chorus]
そつなくこなす表向き
通学路歩けるかな?
汗ばむ手つないで
制服って楽しいね
欠けても見立てる商品
休日が待ち遠しい
ねえ これって
なんて言うんだっけ?
聞きに来ない?
[Bridge]
Oh 朝早く起こして
タイムラインに新しくリリースされた
それ影響される秋風 (uh-uh)
こりゃ 初恋
[Chorus]
何でもこなす頼りがい
家路で待ってるかな?
赤信号でキス?
時速百未満で行きます
ついに到着 泣けてくる
休日が待ち遠しい
ねえ これって
なんて言うんだっけ?
聞きに来ない?
[Outro]
初恋
シュール系その3。意味わからなすぎて面白い。Bridgeで謎のハイテンションになってるのも味わい深い。「それ影響される秋風 (uh-uh) こりゃ初恋」ってなんだよ。Outroの「初恋」一言もなんかじわじわくる。
10
[Verse]
今日が此処にあるそれだけで
会いたくなるの
どうにかなりそうなくらい
愛しく思う
[Chorus]
彼女に会いたい
彼女に会いたい
彼女に会いたい
彼女に会いたい
[Verse]
僕を好きな筈もないのにさ
知ってるのにさ
「会おう」だなんて僕が誘ったとしても
都合つかない
[Chorus]
彼女に会いたい
彼女に会いたい
彼女に会いたい
彼女に会いたい
[Bridge]
なあやっぱ好きみたい再確認
なあやっぱ好きみたい再確認
[Chorus]
彼女に会いたい
彼女に会いたい
彼女に会いたい
彼女に会いたい
メンヘラ系その2。Chorusで怒涛の「彼女に会いたい」リピート。でもNirvanaっぽくて嫌いじゃない。「高校生の少女の初恋の歌」なのに相手は「彼女」だし一人称僕なのが気になるけど、まあ女性が好きなボーイッシュ系少女と思うことにする。
おわりに
というわけで、10個生成してみた感想としては、
たぶん意図的に突拍子もない表現が入りやすいモデルだと思われる
なので「攻めた」歌詞ができやすい
という感じですね。結構な確率でシュールになるので、それを楽しめるかどうかでReMiを使うかどうかの判断するのがいいのかなーと思います。個人的には割と好きです。
ただ、今回はシンプルなプロンプトで試したので、AI側が自由にやる余地が高かった、というのが関係してた可能性はあります。具体的な指示の多いプロンプトにするとどうなるか、というのも後日試してみたいと思います。
あとは最初に書いたように、音楽側のプロンプト(Style of Music)の歌詞への影響も試したいです!
ということで今回はここまで。読んでいただいてありがとうございました!