![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71775712/rectangle_large_type_2_31fcef87a364a80ef7088a50584d69af.png?width=1200)
今季のアニメ
yuzuです
今季も新しいアニメ始まりましたね!
もう4話を見終えたところですが
今季は観るものが多い気がします
いつもは感覚的に3話くらいまで観てから
〝これは良いかな〜〜〟
ってアニメは観なくなるんですが………
今季はなんだかんだ観てしまうものが多いです
その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71627619/picture_pc_d783574ec13af1284e39894b93a180d6.png?width=1200)
職人さん、ってかっこいいですよね
とことん突き詰めていく姿とか
一つのことに真摯な姿が魅力的です
作務衣ってゆうのがまた良いですよねぇ
(ばらかもんを思い出します)
そしてギャルに見えるこの子もまた
純粋で素直で良い子で好感が持てます
お話の簡単なあらすじは
雛人形工芸士の家に生まれた男の子が
コスプレの衣装を作る、といったお話です
ハコヅメ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71628173/picture_pc_7beb6ab5799c3f0e5b8ae30a0b05ce0b.png?width=1200)
個人的にすごく好きです
ボキャブラリーが豊富なんですよ笑
辞めたくて仕方ない子なんですが
なんやかんや続けていくのですが
毎回「警察官って大変だなぁ」と思います
警察犬のこと〝お犬様〟と呼ぶ
今回のお話はすごく好きでした
4話おすすめです
お世話にならないよう努めます( ∩ ˙-˙ )=͟͟͞͞⊃
からかい上手の高木さん3
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71628434/picture_pc_7166c67b22d9b32c17f1a4a3861f66c3.png?width=1200)
これは1も2も観てて
毎回、高木さんこんなに分かりやすく好きなのに!
ってむず痒くなります29歳ですウッス
分かりきってる展開だとしても
やっぱり青春ものは良いですよねぇ
中学生かぁ………10年以上前かぁ………
と、ちょっと怖くなったりもしますが汗
エンディングを毎回高木さんが
歌ってるのも良きです◎
しかも大体懐メロなので聞いちゃいます
漫画では結婚後のふたりの話もあって
そちらも少し立ち読みしたけれど
面白かったです
いつかアニメ化しないかなぁ☺︎
平家物語
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71628741/picture_pc_14aa5526e7a3cc3d8c35ed245500674f.png?width=1200)
いやいや、平安時代にこんなオッドアイが
2人も登場する?と思うところはありますが
なんとなく観ています
なんやかんや時代ものが好きです
絵も独特なので、とっつきにくさはありますが
4話はそういえば観ていない気がする……
これから観るか悩むところではありますね
なかなか内容がフワッとしているので
明日ちゃんのセーラー服
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71628874/picture_pc_bcfe1c0fd3eb6d1f187c1b0c4a5fa223.png?width=1200)
これは初め、とっても少女漫画!目大きすぎ!
なんて思ったのが第一印象でした
ただ驚くほどに映像が綺麗でして!
明日(あけび)ちゃんの天真爛漫さに惹かれて
やっぱり女の子って愛嬌第一だわ!って
思い知らされております☺︎
(私も表面は良い方だと思っております)
お話の内容も私も今の私で高校生に
上がり立てくらいに戻れたら…と
妄想するくらいに面白いです( ¨̮ )
(私の場合出来れば中学からやり直したいですが)
スローループ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71628957/picture_pc_d338d1c0309fe0e9266b6e6611cdcb5a.png?width=1200)
ゆるゆる日常系
漫画タイムキララの作品です
(夫の影響で製作会社覚えました)
釣りをする可愛い女の子たちのお話です
私は魚捌くのも生命を感じて
oh…ってなりますし
疑似餌じゃないもので釣りはきっと
出来ないので釣りと言われてやりたいか?
と聞かれればできれば遠慮したいのですが
観ている分には楽しいです^^
時光代理人
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629005/picture_pc_e229690766aa8eba6aeafd8e0901343f.png?width=1200)
中国アニメですね( ॑˘ ॑ ) ⁾⁾
なんか絵を見た時
「あ、中国人はこうゆう顔になりたいのか」
と思いました(超主観です)
顎がシュッとしてて目が大きくて鼻が高い
まぁまぁ、理想ですよね
お話の内容としましては依頼人から頼まれた内容を
写真の中に入って依頼をこなす
というものになります
写真の中に入る、ということは
=過去に行く
ということなので過去を改変しないよう
気をつけていかなきゃいけないのが
世の理なのですが中々アニメだとそうはいかなかったり
観ててハラハラすることが4話にて出てきてます
感情移入せずに淡々と仕事を仕事として
こなすというのも酷なものですよね
気になる終わり方をしたので5話も観ると思います◎
王様ランキング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629092/picture_pc_1708bf07fcb183b411f0fdf429635f9c.png?width=1200)
2クール目の王様ランキング
1クールではずーっと泣いてました( ; ; )
もう1話1話に常に心動かされていまして
2クール目からは
どうなるんだろう、と毎回思いつつ
成長を見守る母のような気持ちで観ています
絵本のようなタッチなのに
内容が深いので大人でもお勧めです是非
※1クールのOPがKing Gnuで2クール目は
Vaundyです、かっこいいです
東京24区
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629135/picture_pc_da9afaac09e6f842e3d2fb3869b614a9.png?width=1200)
トロッコ問題が多い気がするアニメですね
1人を生かすか
大人数を生かすか
2つしかない未来に対して違う選択肢を
考える3人の頭の回転の速さに
おぉ、となるアニメです
ちょっと常軌を逸したところが
多々あるけれどアニメですもの
許容範囲内ですよね( ◜ᴗ◝)
オンエアできない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629196/picture_pc_1e7b5e05fc077f46331a30f7bd64441a.png?width=1200)
短いけどめっちゃ面白いです( ´ ▽ ` )ノ
仕事の大変さ、とやらはどこへやら
とりあえずテンポの良さとか
例えとかが好きです
くだらない系(失礼)大好きです
殺し愛
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629247/picture_pc_15cc3041f198284a3add8e2438b60ca0.png?width=1200)
暗殺を生業とした人たちの話です
鬼灯の冷徹の白鐸さんにそっくりだなぁ
と思いながら観てます
(女の子にチャラついて話しかけるところも)
内容は今のところ良くわからないけれど
暗殺をしてるなぁ、と思いつつ
観てるところです
面白さ……どこだろうって感じです(おい)
でもまだ観てます
天才王子の赤字国家再生術
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629363/picture_pc_02153eb98e692e8e69b098f1ddab64cc.png?width=1200)
4話、面白かったです!
頭いいけれど頭いいところを出さない人、
能ある鷹は爪を隠す人は素敵ですよね◎
テンポもいい感じだし
ゆるりと観れる感じも好きです
異世界美少女と受肉おじさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629402/picture_pc_a25f377118065073af19a77fbfbe81f3.png?width=1200)
題名が、もう…………笑
夫が「受肉おじさん」って名前が気に入って
見始めたけれど面白いです
異世界転生系は最近腐るほどあるけれど
いろんな方向からのものが出ていて
面白いですよね
逆にここまで異世界転生出てるので
ハードルがどんどん上がっている気がする
観る側の期待値も上がっているのです
リーマンズクラブ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629458/picture_pc_683973121f78fc6ceaceeee79cb6fd88.png?width=1200)
スポ根めっちゃ好きです
めっちゃ好きです
サラリーマン+バドミントン選手
合わせてバドリーマン
負けず嫌いだったり
鼻が高くなっていたり
そんな主人公が多い気がしますね
スポ根アニメって
周りに影響されていき、いい感じに仕上がる
って分かっていても観てしまいますし
応援している自分がいます
やっぱり頑張っている人って素敵だなぁとしみじみ
思う瞬間ですね
スポーツしたくなりますが膝がかくかくしかじかで
手術までしている為で来そうにないのが悲しいです泣
本当はずっとやっていたバスケットがしたいです
山登りで欲求を満たします
(グッズ高かったし)
鬼滅の刃 遊郭編
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629552/picture_pc_77e6d15194913e2b557398e3f65e8e5e.png?width=1200)
いやぁ、最高ですね。
今私が見ているところ、炭次郎が首を切って
伊之助と善逸が首を切って
天元様に「逃げろー!!」って言われて
爆発したところまででエンディングって感じのところです
漫画で読んだはずなのになんで
こんなに興奮するんですかね
夜ごはんの時に観ちゃったっもんですから
ご飯が冷めに冷めてしまいました
もうufotableの映像美なら映画にして欲しかったと
心から思っています
そして毒にさえやられなかったら、腕さえ切り落とされなかったら
天元様とっても強かったのでは?と思います
(それでもなんか圧倒的に私の中では
煉獄さんが強いのはなぜでしょうか)
少し漏れがあるかもしれませんが
こんな感じで今季のアニメも楽しんでおります
私たちは録画とかではなく
週末にまとめてU-nextで観ています^^
今季以外のアニメも
見直したり新しく発掘したりもしていますꪔ̤̮
最近観て面白かったものも
また載せれたらいいなぁ、と思います✎
それでは、また