![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148997723/rectangle_large_type_2_999e3d560d07d7b10e20bd29e94780db.png?width=1200)
フォロワーさんの推しが描きたいの裏話
みなさん体調はいかがですか?ゆずぴです!
最近は眠気がひどくて、寝てばっかりで、やる気もあんまりなくて、なかなかぐだりがちです。
冷房のせいですかね…部屋は28℃にしてるから、寒すぎることはないんだけどなー
今日はTwitterで描いた、 #フォロワーさんの推しが描きたいの裏話を書きたいと思います!
今回描いた推しさんたち
リプライありがとうございました~~!
— ゆずぴ (@YUZUPI68) July 30, 2024
完成☺️
#フォロワーさんの推しが描きたい pic.twitter.com/NwTvmZtfUB
私の知ってるキャラから知らないキャラまで、たくさんリプライいただきました!みなさんありがとうございました!
たまには版権のキャラ描くと、いい刺激になりますね。
「え?!この装飾の多さ、どうデフォルメしたらいいんだ?!」とか、「この色とこの色の組み合わせいいね!」とか、学びがあります。
裏話
今回一番苦戦したのは、月雪ミヤコさんです。
服の装飾が多いのと、頭の左側の情報量が多くて大変でした。
頭の左側、サイドテール?になっていて、根元にリボンがついていて、さらにリボンの下あたりに編み込みがあって、ヘッドセットマイクみたいなのもついていて…めちゃ難しかったです。
服装も、本当は胸下あたりにポケットがたくさんあったんですが、省略しました。頭の左側も、もう少し省略してもよかったのかも…?
あと、今回描いたバルバトス・バチコさん。この方はおそらく、ゆずぴの絵史上、最も彩度が高い色を使ったと思います。
彩度を落とすか悩みましたが、なんかこっちの方がしっくりきたので、そのままいきました。
ルーク・サリバンの顔の傷も悩みましたね。最初、線画と同じ色で傷を描いたら、眼帯みたいになっちゃって…肌色で傷を描いたらしっくりきました。
こういう普段やらないパターンが試せるのも、版権を描くことのいいところですね。
前回と同じくウマ娘も描きました。
ウマ娘は本当に細かく作られていて、ウマ耳の形や大きさもそれぞれ違うんですよね。今回描いたアグネスタキオンとゴールドシチーは、耳の根元が広いタイプの耳をしていましたね。
というわけで
これ楽しいし好きなので、またやりたいですね。
そのときにはまた、リプライよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆずぴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110851449/profile_5b16ab68e71b01263d3a7a2c345b407f.png?width=600&crop=1:1,smart)