![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108640780/rectangle_large_type_2_dcc27719463ba36bcf34454b6c4a07db.jpg?width=1200)
【育児】【11ヶ月】【暮らし】初焼きの苦い味。
IHコンロで
トースト焼けるようにと
三口目がラジエントヒーターなるものになっている型を
選んでいました。
そのわりに
専用の網をどこで買えばいいのか分からなくて
ついつい魚焼きグリルでトーストしてきて
早2年弱。
ラジエントヒーターにしなくて良かったんじゃ…
と思っていたものの、
赤ちゃんが引き出し開けたい欲ピーク。
コンロ上には手が届かないけど
魚焼きグリルは
バンバン引き出しますし
何なら中の金網まで引っ張り出します。
最近、ちょっと危ない状況があったので、
赤ちゃん起きてる時間帯は
魚焼きグリル封印することに。
でも朝はトースト食べたい!
ようやくラジエントヒーターを使い始めたわけです。
専用の網はAmazonで即見つかりました。
で、焼き時間と加減。
網が二重になってるし
直火じゃないからゆっくりだろう。
と、3分タイマーしてたのに
こうなりました。
初焼きのお味は
ご想像の通りです。