自炊やめました。
こんにちは、ゆずねこです。
タイトルの通り今年の6月から自炊をやめました。
理由は【自分の自由な時間を増やすため】【お金を生む時間を増やすため】にです。
高校卒業と同時に家を出た私なのですがそれまで包丁を握ったこともほとんどなければ料理なんて作ったこともなかったのです。
自立するために思い切って実家を出ることにしました。
洗濯機の使い方もわからない、IHの使い方もわからないぐらいのレベル。
わかるのは電子レンジでチンするやり方ぐらい。
そんな私を当時の彼氏は「俺、一人暮らしの経験あるし教えてあげるよ」と料理の仕方や食器の洗い方、洗濯機の使い方、洗濯物の畳み方など細かく教えてくれたのでとても感謝しています。
月日が経ち現在は立派に1人で家事をこなせるようになりました。
家を出た当初はアルバイトでしたが今では管理職。
平日毎日9時から18時を働き、仕事を終えて帰宅。
そこからお風呂に入りご飯を作って食べる毎日。
料理は得意!っていうほどではないけどできないこともないっていうレベル。
毎日なに作ろうと考えて作るのに30分〜1時間がかかってしまう。
そんな毎日に嫌気がさしてきました。
最初はコンビニ弁当でいいやって感じだったのですがコンビニ弁当はカット野菜などに食品添加物がたくさん使われていて、おにぎりなんかも不安な要素がたくさんあり実は身体にはよくないと知りやめることに。
【自分で調理しなくても栄養とバランスの取れた食事をすることは無理なのか?】
といろいろと調べてた時にこのお弁当の存在を知りました!
プロの一流シェフが調理し開発した
低糖質、低塩分のお弁当です!
健康に配慮して独自の糖質30g、塩分2.5g以下と栄養価基準で全メニューを自社工場で調理しています。
お弁当が直接家に届くのでスーパーへの買い出し、調理、片付けや洗い物もしなくて済む。
食べるときは電子レンジで温めるだけ。
容器も環境に優しい紙媒体の容器なのでゴミ分別もしなくて済むので楽ちんです!
「安くて健康で身体にいいのはわかったけど実際味はどうなのか?美味しいの?」
と思い試しに10セットを私は頼みました。
頼んだ3日後ぐらいに届きそこから晩ごはんはナッシュのお弁当に。
ハンバーグが大好きなのでチーズハンバーグをメニューの中から選んで注文しました。
ぶっちゃけ期待はしてなかったのですが
「ハンバーグが美味しいだけではなく、副菜も美味しくて野菜嫌いな私でもこれなら食べれる!」と思いパクパク食べて完食。
レンジの時間も5分〜1番長いものでも8分とすぐに出来上がるのでいいなと思います。
そして1食あたり600円。
6食セット600円と聞いて
「高くない?」って思いませんか?
実際0から調理するとなったら最低でも1日30分ぐらい野菜を切ったり炒めたり焼いたりと時間はかかります。
それを一週間続けると210分、3.5時間は料理を作ることに時間を割いてることになり、1ヶ月で14時間、年間で168時間、料理だけでこんなにも時間がかかってきます。
調理だけではなく食器を洗ったりフライパンを洗ったりと負担も多いです。
食べ終わった後に食器を洗うなどで疲れてしまってそのままモチベーション下がり寝てしまうことも。
もしこれらの時間をナッシュのお弁当に変えるだけで負担が無くなるとしたら?
ナッシュのお弁当は電子レンジの調理時間だけなので5分〜8分、8分だとして一週間で56分、1ヶ月224分、3.7時間で済み、年間でも44.4時間と時短でご飯を作れる生活ができて二度と調理もしなくて済み、増えた時間でお金を生み出すこと考えてたりや本を読んだりTwitterしたりブログを書いたり勉強したり、趣味にも使えます。
そんな生活を1食600円で買えると思ったら安くないですか?
お金を増やすことに時間を使えても、過ぎた時間は取り戻せませんし増えません。
これから本気で毎日過ごしたいなら自分の生活にあるものをどんどんと自動化して効率化していくべきです。
私は自炊の時間をなくしてナッシュ弁当に変えてよかったと思ってます!
いまなら以下のリンクからナッシュを注文すると3000円割引のクーポンが手に入ります!
自分の身体をよくするためにも健康的な生活をして、バランスの取れた食生活をしていきましょう!
購入前になにか質問などあればお気軽にTwitterDMなどください☺️