“全部自分で”をやめたら、毎日が楽しくなった話

最近私がめっちゃ思うのは
忙しい主婦こそAIをどんどん使うべきやなってこと。

いや、ほんとに便利すぎて
一回使い始めると手放せない

生活の中で
「あれこれ意外と時間かかるのに、心からやりたいことではないよな…」って気づく瞬間、誰にでもあると思うんだけど

そんな作業をAIに任せるだけで
めっちゃラクになるんよね。

たとえば子どもの行事の後に書く「発表会の感想」とか。
あれ、毎回なんて書くか迷わん?笑

「すごく感動しました!」
「素晴らしい発表でした!」みたいな言葉ばっかり浮かんで
結局どれも同じ感じになるからな。


でもAIに頼んだら
ちょっとした言い回しも工夫してくれるし

「優しいトーンで」とか「元気な感じで」みたいに指示すれば
それっぽい文章作ってくれる。

時間も手間も省けるし
ぶっちゃけめっちゃ助かってる笑



それとこれ話すのちょっと恥ずかしいけど・・・・

ここから先は

1,392字

スタンダードプラン

¥980 / 月
あと32人募集中
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?