
NHKマイルカップ 東京競馬場 芝1600M
2020年5月9日(日) 15時40分
【1番人気信頼度 】
中
【勝負決め手 】
逃
買い枠:⑧ 消し枠:④
コース攻略検証・見解
春のNHKマイルC、ヴィクトリアM、安田記念が行われる舞台。向正面の奥からスタートし、250m地点までは緩やかな下りが続く。3コーナーまでは約550mほどの直線でポジション争いはさほど激しくならず、枠順に有利不利も少ない。ただし、3コーナー手前でいったん坂を登るが、再度下りの状態でコーナーに突入するため、息を抜きたいはずのコーナーで息が抜けない。そのため1400mに比べ上がりが掛かる傾向がある。
マイル戦ながらスタミナ消耗戦になるコースで、このコースを逃げ切るにはスピードに加え、スタミナ、底力が必要となる。このコースが『中距離を走れるくらいのスタミナが要求される』と言われる所以だ。クラスが上がるほど逃げ一辺倒では難しくなる……はずだが、外差しが利きにくくなっている影響なのか、近年は安田記念(ロゴタイプ)、NHKマイルC(メジャーエンブレム、ミッキーアイル)など大舞台での逃げ切りも目立っている。とはいえ、基本は瞬発力を持つ馬が有利なコースだ。騎手
順位 騎手 1着 2着 3着 着外 勝率 単勝回収率
1 Cルメ 21 09 12 34 27.6% 87.2%
2 戸崎圭 11 13 07 49 13.8% 85.5%
3 田辺裕 11 12 06 57 12.8% 59.2%
4 Mデム 09 05 03 25 21.4% 83.6%
5 大野拓 07 06 05 67 08.2% 47.1%
※集計期間:2018年1月1日から現在まで調教師
順位 調教師 1着 2着 3着 着外 勝率 単勝回収率
1 藤沢和 13 7 7 31 22.4% 172.6%
2 堀宣行 08 4 3 22 21.6% 072.7%
3 栗田徹 07 3 4 18 21.9% 105.0%
4 戸田博 06 4 5 23 15.8% 138.4%
5 国枝栄 05 9 4 25 11.6% 065.6%
※集計期間:2018年1月1日から現在まで枠番
順位 枠番 1着 2着 3着 着外 勝率 単勝
1 ③ 24 13 17 188 9.9% ---
2 ⑦ 23 17 26 245 7.4% ---
3 ② 16 16 17 188 6.8% ---
4 ⑧ 22 27 29 252 6.7% ---
5 ⑥ 18 28 10 217 6.6% ---
※集計期間:2018年1月1日から現在まで【買いの法則】堀 宣行厩舎
期間内(9.9.6.25)で複勝率は49%と成績が良い。
【2番枠】
隣の1番枠、3番枠を大きく上回る連対率19.0%、複勝率25.7%をマーク。
【クロフネ産駒】
(6.9.2.31)で連対率31.3%、複勝率35.4%と得意。消しの法則【エイシンフラッシュ産駒】
(0.1.1.34)と信頼度は低く、上位人気馬の凡走も多い。
【藤田 菜七子騎手】
(0.0.0.24)で、すべて掲示板外と苦戦している。
【NHKマイルカップ レース概要】
前身は長くダービートライアルとして親しまれた1953年創設の「NHK杯」。当時クラシックに出走できなかった外国産馬や適性外となる短距離馬にとって3歳春に目標とする大レースがなかったことから、1996年にG1「NHKマイルC」として新設された。創設当時は素質豊かな外国産馬が多く、スタートから6年連続で外国産馬が勝利していた。クラシックレース同様、セン馬は出走できない。
データ
【芝1800㍍以上の重賞に出走歴あり】
【前走芝1600㍍組は前走人気になって負けていた馬】
血統
【父か母父ディープインパクト、ハーツクライ、キングマンボ系】
【以前はスピード型父か母父米国型ノーザンダンサー、その中でもヴァイスリージェント系、ストームバード系】
登録時点の注目馬
③ レシステンシア
⑪ ラウダシオン
⑥ ギルデットミラー
⑤ シャインガーネット
1前の追い切り特注馬
⑱ ウイングレイテスト
② タイセイビジョン
⑩ ハーモニーマゼラン
⑪ ラウダシオン
⑰ ルフトシュトローム
③ レシステンシア
中間追い切り特注馬
⑪ ラウダシオン
⑧ サクセッション
⑤ シャインガーネット
⑮ ソウルトレイン
最終追い切り特注馬
③ レシステンシア
⑱ ウイングレイテスト
① シャチ
⑩ ハーモニーマゼラン
⑬ ニシノストーム
⑨ ラインベック
② タイセイビジョン
⑪ ラウダシオン
本命馬
◎② タイセイビジョン
○⑥ ギルテッドミラー
▲⑩ ハーモニーマゼラン
☆⑱ ウイングレイテスト
△⑪ ラウダシオン
△⑤ シャインガーネット
△⑫ ボンオムトゥック
⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱
【出走登録馬】
① シャチ 牡3 57.0 木幡育 美浦 小桧山 松浦牧場 中村勝彦
想定21人気 812.8
血統
父 リアルインパクト(ディープ系日)
母父 ブライアンズタイム(ロベルト系欧州)
父母父 メドウラーク(セントサイモン系米)
母母父 ティーンオソ(マイナー系米)
☆4/11NZT13人⑪最後方から上がり35.0④ 4/4中山1クラス10人①先行して上がり上がり34.8②
2/22小倉未勝利5人①後方からまくり上がり37.7①
1/12中山未勝利5人⑥後方から上がり35.7 ④
すでに11消化してタフだね ここも相手は強く厳しいかな??
中3週 2本(南W5F2本)
1前に木と日でほぼ同様の内容をこなしている
連闘明けなので無理せずに乗り出しは遅め
中間評価 B
1前…南W5F71.3-12.9単走ナリ
淡々とした走りでコーナーを回り直線へと系は早くはないが身体のブレはなく前進気勢あり真っすぐに走れている
トビの高さは低めでスピード感はある走り
1前評価 B A
最終…南W5F68.4-11.9併せ強めに追う先着
前向きさのある走りで外を回して脚を伸ばす
低い走法で鞭まで入れて一杯に追う併走馬に対して軽く押すとグングンと脚を伸ばして突き放す
身体のブレはなく前進気勢も強く一直線に突き進んでいる トビの高さはまずまずでスピード感は申し分ない
追い切り評価 A B-A
② タイセイビジョン 牡3 57.0 石橋脩 栗東 西村 ノーザンF 田中成奉 ♫3/10しがらき
想定3人気 4.0
血統
父 タートルボール(ノーザンダンサー系欧州)
母父 スペシャルウィーク(Tサンデー系)
父母父 トップヴァイル(マイナー系欧州)
母母父 エルコンドルパサー(キングマンボ系欧州)
☆4/18アーリントンC1人①後方から上がり最速の36.2①
12/15朝日杯FS2人②中団やや後ろから上がり35.3③
11/2京王杯2歳1人①中団やや前目から上がり最速の33.5①待望の重賞勝ち
7/21函館2歳S2人②後方から上がり最速の34.7①
終いはいい脚を使う力勝負にも対応できそうでここでも主役候補か?
中2週 1本(坂)内容はものすごく良かった
中間評価 B
1前…坂55.0-12.7-単走ナリ 15.6-13.9-12.8-12.7⑥
♪加速ラップを刻む
坂路の最内を淡々として軽めの調整と言ったところ
リラックスして気負うことなくその割に終いの時計は上々 身体のブレもなく前進気勢はまずまずピタッと真っすぐに突き進んでいる
トビの高さはある走りでスピード感もある走り
1前評価 A+ ♬特注 A
最終…坂…54.3-12.6単走ナリ 15.4-13.7-12.6-12.6
淡々とした走りで脚捌きは軽快で軽めの最終調整かなと思いきや時計はしっかりと出ている
身体のブレもなく前進気勢はまずまずまっすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感もある走り
追い切り評価 A+ ♬特注 A-A
③ レシステンシア 牝3 55.0 C.ルメール 栗東 松下 ノーザンF キャロットファーム ♫4/25しがらき
想定1人気 2.7
血統
父 ダイワメジャー(Pサンデー系日)
母父 リザードアイランド(Danzig系欧州)
父母父 ノーザンテースト(ノーザンテースト系日)
母母父 ポリグロート(サドラーズウエルズ系欧州)
☆4/12桜花賞1人②番手から上がり38.2⑪
3/7チューリップ賞1日③逃げて上がり34.2⑦
12/8阪神JF4人① 逃げて上がり最速の35.2①
11/2ファンタジーS6人① 番手から上がり34.9③
10/14京都新馬1人①先行して上がり35.8⑥
東京への長距離輸送は初となる
時計勝負にはめっぽう強そうでここでも主役候補かな?
中3週 1本 25日に帰厩して29日に時計出す
最終は輸送もあるがかなり攻めてくるでしょう
中間評価…B
1前…坂53.2-12.6単走ナリ 15.0-13.3-12.3-12.6
この馬にしては控えめの内容
走る気満々で追えばどこまでも伸びそうな雰囲気のある走り
身体のブレはなく前進気勢は強くただ真っすぐに突き進んでいる
トビの高さはある走りでスピード感も申し分ない
走り方は優秀最終強いところで好時計出せば申し分ない
1前評価 A+ ♬特注 A
最終…坂56.5-13.7単走ナリ 14.0-13.5-13.3-13.7
輸送もあるので最終は流石に控えてきた印象
追えば伸びそうな雰囲気あるので体調自体は問題はなさそうだ
身体のブレもなく前進気勢あり一直線に突き進んでいる
トビの高さはある走りでスピード感も申し分ない
追い切り評価 A ♬特注 A-B
④ プリンスリターン 牡3 57.0 原田和真 栗東 加用 中舘牧場 コスモヴューF
想定11人気 54.8
血統
父 ストロングリターン(ロベルト系欧州)
母父 マンハッタンカフェ(Tサンデー系(日))
父母父 スマートストライク(ミスプロ系米)
母母父 ロイヤルスキー(ボールドルーラー系米)
☆4/18アーリントンカップ5人③番手から4角先頭であがり37.1⑥
1/12シンザン記念5人②番手から上がり35.6②
12/15朝日杯15人⑤中団から上がり38.7⑥がんばった不利あった
9/21ききょうS4人①番手から上がり33.6①
先行力あり上位の上がりでまとめられる
デビューから馬体重20㌔増えていて成長著しい
時計勝負には少し苦手とする部分があるのでそこが克服できるか??
中2週 1本(CW-6F1本)
原田和真J騎乗で
1前…CW6F84.6-12.5単走ナリ
非常にリラックスした走りが印象的
全体の時計は早くはないが大外をまわして柔らかい走りで間隔の割には眺めを追えていて好印象
身体のブレはなく前進気勢はまずまず真っすぐに突き進んでいる
トビの高さはまずまずスピード感もある走り
1前評価 A B
最終…CW-7F99.5-68.2-12.1併せ軽く追う先着
外を回して大きく先行する形で足を伸ばす併走馬を並ばれるのを待ってから追い出したが追ってからはグングンと脚を伸ばす
身体のブレはなく前進気勢はまずまずまっすぐに走れている トビの高さのある走りでスピード感もまずまず
派手さがないのはいつもでしっかり検討する必要がある
追い切り評価 B A-A
⑤ シャインガーネット 牝3 55.0 田辺裕信 美浦 栗田 ノーザンF 山口功一郎
想定7人気 28.9
血統
父 オルフェーブル(Tサンデー系日)
母父 ゴーンウエスト(ミスプロ系米)
父母父 メジロマックイーン(マイバブー系欧州)
母母父 スリーピー(ボールドルーラー系米)
☆3/14ファルコンS6人①中団やや前目から上がり34.7①
1/13フェアリーS2人④番手から上がり35.3⑨
赤松賞3人①中団から上がり33.6③
9/8中山新馬1人①先行して上がり34.7②
中山と東京で連勝して重賞でも善戦 この舞台でも通用しそうな感じはするので期待
先行して上がりも上位でまとめられていて左回りも得意そうでここでも穴に期待
中7週 4本(坂2本、南W5F2本、併せ一本)
1前は南W5F併せなり併走入線⑦
その週末に坂
2前も同パターン
好内容をこなせている
中間評価 A ♬特注
1前…南W5F65.4-12.4 3併せ内ナリ併走入線
コーナーでは併走馬の後ろに入れて折り合いの練習かな?直線でもぎりぎりまで我慢をさせていざG前に追い出すと鋭く反応してっ気の脚で追いつく
身体のブレはなく前進気勢あり真っすぐに走れている
トビの高さはまずまずでスピード感はある走り
1前評価 A A
最終…坂52.9-13.0 3併せ中ナリ遅れ
少しクビの高い走法で行きたがっているの折り合いには課題がある印象
身体のブレはなく前進気勢はまずまず首を大きく振る以外はまっすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感はまずまず
追い切り評価 B A+-B
⑥ ギルデッドミラー 牝3 55.0 福永祐一 ギルデッドミラー 牝3 55.0 岩田望来 栗東 松永幹夫 ノーザンF シルクレーシング ♫1/23しがらき4走目
想定6人気 22.5
血統
父 オルフェーヴル(Tサンデー系日)
母父 ティズナウ(マッチェム系米)
父母父 メジロマックイーン(マイバブー系欧州)
母母父 シーキングザゴールド(ミスプロ系米)
☆4/18アーリントンカップ4人②中団から前目で上がり33.9② 3/7阪神1クラス1人①中団から上がり33.9 ②で快勝
2/16こぶし賞1人②番手から上がり35.6③
10/26萩S3人⑤後方から上がり34.9⑤
距離は短いほうが良さそう力はあると思うのでどこまでやれるか? 時計勝負にはめっぽう強そうでここでもやれてもおかしくない
中2週 2本(坂2本)
1前とその週末に1本ずつ⑦⑥ 1前に2本追えたのは好感触
中間評価 B
1前…坂53.3-12.7単走ナリ 14.7-13.5-12.7-12.7
♪加速ラップを刻む
淡々とした走りで坂の大外をまわす
全然追ってはないもののそこそこの時計が出ているのは体調がよい証かな?
身体のブレはなく前進気勢もまずまず真っすぐに走れている
トビの高さはまずまずでスピード感もまずまず
もう一段階上がありそうで最終は今以上の好内容を期待
1前評価 B A 最終…坂53.3-12.1単走ナリ 外ラチ沿いをきびきびとしたフォームで突き進む やや走りは小さくチョコチョコとしたピッチ走法 身体のブレもなく前進気勢はまずまずまっすぐに走れている トビの高さはまずまずでスピード感もまずまず 追い切り評価 B A-A+
⑦ メイショウチタン 牡3 57.0 吉田豊 栗東 本田 松田牧場 松本好雄
想定19人気 638.5
血統
父 ロードカナロア(キングマンボ系欧州)
母父 マイネルラヴ(ミスプロ系欧州)
父母父 ストームキャット(ストームバード系米)
母母父 ダンスインザダーク(Tサンデー系日)
☆3/29阪神1クラ8人①先行して上がり35.2①
3/7阪神1 クラ6人⑨番手から上がり36.0⑨
2/8かささぎ賞3人⑪先行して上がり35.5⑪
現状は1400㍍がベストかな?
時計勝負にも分が悪そうでどこまでできるか?
中5週 1本(CW-6F1本)
1前…CW-6F79.6-12.5単走ナリ⑦
前向きさのある走りでかなり早いタイムを大外をまわして出してきている走り自体は小さくもう少し柔らかみのある走りができればもっと良くなりそう
身体のブレも少なく前進気勢はいま一つ直線では少し外に膨れる場面もあり
トビの高さはまずまずスピード感もまずまず
早いタイムで走って負荷はかかったので最終の走りで変化があれば
1前評価 C A
最終…CW-6F84.6-12.4単走ナリ
淡々とした走りで馬場の大外を回し終始馬なりで首をぐっと下げて脚を伸ばす
身体のブレもなく前進気勢はまずまずまっすぐに走れている トビの高さはまずまずでスピード感はまずまず
地味目な印象
追い切り評価 B B-B
⑧ サクセッション 牡3 57.0 横山典弘 美浦 国枝 ノーザンF キャロットファーム
想定5人気 20.3
血統
父 キングカメハメハ(キングマンボ系欧州)
母父 ディグダット(マッチェム系欧州)
父母父 ラストタイクーン(ノーザンダンサー系欧州)
母母父 シュルム(ハンプトン系欧州)
☆3/22スプリングS2人③後方から早めに進出して上がり34.1②
1/6ジュニアC1人①4角2番手で押し切り上がり35.2⑥
11/9デイリー杯逃げて上がり35.5⑧
わりと器用なタイプでどんな競馬にも対応できそう ここでどこまでやれるか?? 乗り替わりはプラスになりそう
中6週 3本(南W5F3本.併せ1本)
1前は横山典弘J騎乗で南W5Fを併せG前に仕掛けて併走入線⑥
その前後の週末にも南W5Fでまぁまぁの時計を出す⑥⑥
外厩明けだとは思うが本数は少ないので最高評価とは行かないが、まぁまぁの内容
中間評価 A ♬特注
1前…南W5F66.8-12.8 3併せ内ナリ併走入線
前向きさのある走りできちんと折り合って先にコーナーで外の馬は追い出されるも意に介したところなくマイペースに進む
軽く促されて好反応して前へと出る
身体のブレはなく前進気勢あり真っすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感はまずまず
1前評価 B A
最終…南W5F65.3-13.0 3併せ内ナリ先着
前向きさのある走りで内を突いて併走馬の前へ一気に出る
身体のブレはなく前進気勢はありまっすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感もある走り
追い切り評価 A ♬特注 B-B
⑨ ラインベック 牡3 57.0 津村明秀 栗東 友道 ノーザンF 金子真人ホールディング 3/13しがらき
想定10人気 39.8
血統
父 ディープインパクト(ディープインパクト系)
母父 キングカメハメハ(キングマンボ系欧州)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
母母父 ソルトレイク(ヴァイスリージェント系米)
☆4/19皐月賞14人⑮先行して上がり37.1⑮
1/26若駒S1人③先行して上がり36.5④
12/28ホープフルステークス6人④番手から上がり36.9⑤
11/16東スポ杯3人③番手から上がり34.9④切負け
連勝は相手弱かったのかな?
久々を使われてどこまで
デビュー後に連勝をした距離に戻って通用してもおかしくないので楽しみです
中2週 2本(P2本.6F.5Fを1本ずつ)
木と日で追っているともに終いは11秒台でそこそこ追えているのは好感触
1前…CW-6F84.3-12.1単走軽く追う
淡々とした走りで外目をまわして終いはそこそこ脚を伸ばす リラックスしているものの少し走りは小さめでちょこちょこした走りは気になる
身体はぶれもなく前進気勢今ヒットつで真っすぐには走っている
トビの高さはまずまずでスピード感もまずまず
長めを終えて負荷はかかった最終で良化に期待
1前評価 B B
最終…CW-6F82.4-12.1併せナリクビ差先着(ジュンライトボルトと併せる)
淡々とした走りでコーナーを大外を回して先行する形で直線へ
終始馬なりだが身体を低くしての走りは変わり身に期待
身体のブレもなく前進気勢ありまっすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感もある走り
追い切り評価 A ♬特注 A-A
⑩ ハーモニーマゼラン 牡3 57.0 大野拓弥 美浦 牧 笠松牧場 日下部克徳
想定18人気 430.3
血統
父 ダイワメジャー(Pサンデー系日)
母父 シーザスターズ(Danzig系欧州)
父母父 ノーザンテースト(ノーザンテースト系日)
母母父 ガリレオ(サドラーズウエルズ系欧州)
☆4/11NZT3人⑥番手から上がり35.8⑩
3/1中山1クラス1人①逃げてあがり36.5⑤
2/1クロッカス6人②先行して上がり33.4③
1/6ジュニアC6人②先行して上がり35.9⑨
先行して粘りこむ戦法に持っていきたいところだが血統的にも欧州の重厚感があるイメージで時計勝負になったときには厳しいイメージ
中3週 (坂3本.併せ1本)
1前は坂併せでなかなかの内容⑦
その前後の週末にも坂軽めで似たような内容を消化⑥⑥
中間評価 B
1前…坂51.9-12.5併せナリ併走入線 14.4-13.1-11.9-12.5
なかなかのタイムで坂路を駆け上がる
やや首の高い走法だがこのタイムで走れているので疲れもあると思うし許容範囲内かな
身体のブレもなくややパワフル前進気勢あり真っすぐに走れている
トビの高さはまずまずでスピード感もある走り
負荷はかかった
1前評価 A+ ♬特注 A
最終…坂53.5-12.4併せ軽めに追う先着
前向きさのある走りで折り合いは心配なところはあるが大外を回して直線は行ったところでは併走馬を気にする素振り 軽く促されてからはぶれることもなく前進気勢もありまっすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感も申し分ない
追い切り評価 A ♬特注 A-A
⑪ ラウダシオン 牡3 57.0 M.デムーロ 栗東 斉藤崇 白老F シルクレーシング ♫4/16しがらき
想定8人気 34.6
血統
父 リアルインパクト(ディープ系日)
母父 ソングアンドアプレイヤー(ミスプロ系米)
父母父 メドウラーク(セントサイモン系米)
母母父 キャットティーフ(ストームバード系米)
☆3/14ファルコンS1人②先行して上がり35.2④
2/1クロッカスS3人①逃げて上がり33.5⑤
朝日杯FS6人⑧中団から上がり36.1⑨
もみじS1人①中団から上がり最速の35.5①
1600の朝日杯では足りなかったが1200M.1400Mでは堅実に走っている
阪神、京都、東京と様々な距離での勝ち鞍があるように中京で走れてもおかしくはない
課題はマイルへの対応
中7週 5本(CW-6F5本.併せ4本.先着2本、併走入線2本)
16日に帰厩後に19日㈰→水日水日と意欲的で長めで併せ馬またはJ騎乗で追い切りをこなしている
終いも11秒台で2本出している長めを負い続けていることで距離不安も解消できるはず
中間評価 S ♬特注
1前…ミルコJ騎乗でCW-6F83.9-11.4単走1F強めに追う⑦
淡々とした走りで大外をまわして脚を伸ばす
身体のブレはなく前進気勢ある走りで真っすぐに突き進んで終いのタイムは優秀
トビの高さはやや低めもスピード感は申し分ない
反応の良さと軽快さが目立って体調よさそう
1前評価 A+ ♬特注 A+
最終…CW-6F83.4-12.1単走ナリ
終始馬なりで跳ねるような走り
身体をうまく上下にして走る気にはあるような走り
身体のブレもなく前進気勢はまずまずでまっすぐに走れている
トビの高さはある走りでスピード感もある走り
追い切り評価 A ♬特注 A+-A
⑫ ボンオムトゥック 牝3 55.0 田中勝春 栗東 高橋亮 ノーザンF 窪田芳郎 2/21しがらき
想定15人気 182.8
血統
父 クロフネ(ヴァイスリージェント系米)
母父 ダイワメジャー(Pサンデー系日)
父母父 クラシックゴーゴー(フェアウェイ系欧州)
母母父 マキャヴェリアン(ミスプロ系欧州)
☆4/18アーリントンカップ4人③中団から上がり36.7②
3/28君子蘭S3人①番手から上がり最速の34.3①
12/1阪神未勝利2人①番手から上がり最速の33.4①
10/12京都未勝利2人③後方から上がり最速の37.3①
先行して上がり上位を使える重い馬場でも時計勝負にも対応できそうで広い東京コースに変わって通用してもおかしくない
中2週 1本(坂3F)
さすがに軽くここでら使わないかな??
中間評価 C
1前評価 F
最終…坂54.9-12.5 3併せナリ遅れ15.2-14.2-13.0-12.5
♪理想的な加速ラップ
淡々とした走りで最後は脚を懸命に伸ばした走り
走り方は独特でどちらかというとパワータイプのばばで力を発揮しそう
身体のブレはなく前進気勢のある走りでどすどすとした走り トビの高さのある走りでスピード感もまずまず
追い切り評価 B F-A
⑬ ニシノストーム 牡3 57.0 江田照男 美浦 杉浦 村上牧場 西山茂行
想定20人気 656.7
血統
父 リーチザクラウン(Lサンデー系日)
母父 グランデラ(Danzig系欧州)
父母父 シアトルスルー(ボールドルーラー系米)
母母父 ジェイドロバリー(ミスプロ系欧州)
☆2/23あざみ賞14人①中団から上がり最速の35.6①
2/8小倉未勝利4人①先行して上がり35.4④
1/19小倉未勝利7人⑪番手から上がり37.8⑮
小倉の1200Mで連勝中前走控える競馬をして快勝
さすがにここの相手では厳しいかな??
中10週 2本(南W5Fを2本)
1前.2前はほぼ同じ内容
中間評価 B
1前…南W5F68.1-13.0単走ナリ
1200Mで連勝中
前向きさのある走りで直線でもしっかり脚を伸ばす
身体のブレはなく前進気勢ありひたすら真っすぐに突き進んでいるキレいな走り方をする
中間評価 A ♬特注
トビの高さのある走りでスピード感のある走り
1前評価 A A
最終…南P65.2-12.3単走ナリ
前向きさのある走りで直線も軽快に脚を伸ばす
終始馬任せだが気分よさそうに走っている点は好感を持てる 身体のブラもなく前進気勢のある走りでただひたすらにまっすぐ突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感も申し分ない
追い切り評価 A ♬特注 B-B
⑭ ルフトシュトローム 牡3 57.0 D.レーン 美浦 堀 ノーザンF サンデーレーシング
想定4人気 5.4
血統
父 キンシャサノキセキ(Pサンデー系日)
母父 キングカメハメハ(キングマンボ系欧州)
父母父 プレザントコロニー(リボー系欧州)
母母父 デインヒル(Danzig系欧州)
☆4/11NZT2人①中団のやや後ろから上がり最速の34.2①
3/7中山マイル1クラス1人①先行して上がり最速の34.5①
1/19中山新馬1人①先行して上がり最速の35.0①
中山で3連勝東京の馬場は初となるが全レースで上がり最速を出しているように更にパフォーマンスを上げてもおかしくなくて楽しみです
中3週 2本(坂1本.南W4F1本)⑥⑥
1前に木日で追い切り行う共に馬なり
中間評価…B
1前…南W5F71.8-12.5単走ナリ
コーナーではクビを上げて他省行きたがる面を見せる
追われることはなかったが追えば伸びそうな雰囲気あり逆にいえば折合がやや心配
身体のブレもなく前進気勢は強く真っすぐに突き進んでいる トビの高さのある走りでスピード感もある走り
折合不安も活気あり体調よさそうで期待
1前評価 A+ ♬特注 A
最終…南W5F69.0-12.9単走ナリ
肩のあたりに汗をかいているのが気になるところ
淡々とした走りで直線ではきびきびとした走法で足を伸ばす 体のブレはなく前進気勢はまずまずでまっすぐには走れている
トビの高さはまずまずでスピード感はある走り
追い切り評価 B B-A+
⑮ ソウルトレイン 牡3 57.0 藤井勘一郎 栗東 西村 フジワラF 安原浩司
想定17人気 422.6
血統
父 レッドスパーダ(ヘイロー系米)
母父 チチカステナンゴ(グレイソヴリン系欧州)
父母父 ストームキャット(ストームバード系米)
母母父 フジキセキ(Pサンデー系日)
☆4/11NZT8人⑤先行して上がり35.4⑦
1/19白梅賞2人①番手から上がり34.7①
12/22千両賞4人②中団から上がり33.8①
11/16東スポ杯8人⑧番手から上がり36.3⑦
堅実に先行して粘りこむタイプ 左回りは苦手とするか?? ここでは厳しいかな?
中3週 3本(坂1本.CW-6F2本.併せ3本)
1前は坂で好時計⑦
2前はCW-6Fを2日続けて追い切り行う⑥⑥
すべて併せ馬で意欲的に
中間評価 A ♬特注
1前…坂51.6-12.6併せナリ併走入線 14.4-12.6-12.0-12.6 前向きさのある走りできびきびと活気のある走り 身体のブレもなく前進気勢のある走りで真っすぐに突き進んでいる トビの高さのある走りでスピード感もある走り
1前評価 A A
最終…坂57.1-12.1併せ強めに追う先着 16.9-14.9-13.2-12.1 淡々とした走りで直線で追われるとパワフルに突き進む
東京の時計の出る馬場よりも雨が降って渋った際には浮上しそうな雰囲気
身体のブレもなく前進気勢が強くますっぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感は申し分ない
追い切り評価 A ♬雨で特注 A+-A
⑯ ストーンリッジ 牡3 57.0 松田大作 栗東 藤原 ノーザンF 金子真人ホール 3/4しがらき
想定12人気 103.2
血統
父 ディープインパクト(ディープインパクト系日)
母父 フレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系米)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
母母父 カーリアン(ニジンスキー系欧州)
⭐︎3/28毎日杯3人⑥後方から上がり36.4⑤ 2/9きさらぎ賞4人②番手から上がり34.1⑤
11/30阪神新馬マイル2人①番手から上がり最速で33.1で押し切る
おなじみの活躍馬を多数出している血統
デビュー戦は完全な決めて勝負の競馬で勝ち切る
京都の馬場をこなして賞金を加算できたのはとても大きいところ大好きな血統で期待したいところです
中5週 3本(坂1本.CW-5F2本、併せ2本)
1前はCW-5F併せ直線仕掛けて先着⑦
2前はどう内容でナリ遅れも週末に坂成りで軽め
1前の内容は良い走り
中間評価 B
1前…CW-6F67.6-12.1併せ軽く追う先着
前向きさのある走りをうまく抑えられて直線へ向かう
直線入っても我慢させてラスト1F当たりで追い出すと鋭く反応してきちんと抜け出す
身体のブレはなく前進気勢あり真っすぐに走れている
トビの高さはまずまずでスピード感のある走り
1前評価 A A
最終…坂55.0-12.1併せ一杯に追う遅れ 15.5-14.6-12.8-12.1
淡々とした走りで大きく追走した形で併走馬は終始馬なり 追われたのはラスト1Fで追われると鋭く反応して突き進むものの併走馬には追い付かず
身体のブレもなく前進気勢はまずまずまっすぐに走れている トビの高さのある走りでスピード感もある走り
追い切り評価 A A-A
⑰ サトノインプレッサ 牡3 57.0 武豊 栗東 矢作 社台F サトミホースカンパニー
想定2人気 3.5
血統
父 ディープインパクト(ディープ系日)
母父 シャーム(ミスプロ系欧州)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
母母父 プレザントタップ(リボー系欧州)
☆3/28毎日杯2人①後方から上がり35.3①
2/16こぶし賞2人①7頭だて後方から上がり34.9①で差し切る10/26京都新馬3人①先行して上がり最速で35.0①押し切る
2戦とも京都のあれた馬場を重馬場で上がり最速で勝っている
良馬場では走っていないがそこでもいい走りはできそう出で楽しみです。
中5週 8本(坂8本.併せ1本)
1前は川島信二J騎乗で坂併せて遅れ
1前.2前は週3ペースで坂路を駆け上がる
量は豊富も時計的には少し物足りない印象
中間評価 B
1前…坂52.9-13.1併せ強めに追う 14.2-13.2-12.4-13.1
前向きさのある走りで坂のお外をきびきびとメリハリのある走りで突き進む
身体のブレはなく前進気勢あり真っすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感はまずまず
そこそこ負荷はかかったので最終追い切りに期待
1前評価 B B
最終…坂53.9-12.6併せ強めに追う併走入線
前向きさのある走りで併走馬の後ろに入り折り合いつける練習をしていたか?
直線に入りスッと並びかけるまではよかったが追い比べに持ち込んで一気に突き放してほしいところだったが押しても押しても併走入線がやっとといったところ
身体のブレはなく前進気勢はまずまずでまっすぐに突き進んでいる
トビの高さはまずまずでスピード感は今一つ
追い切り評価 B B-B
⑱ ウイングレイテスト 牡3 57.0 横山武史 美浦 青木 コスモヴューF ウイン
想定9人気 39.5
血統
父 スクリーンヒーロー(ロベルト系欧州)
母父 サクラユタカオー(プリンスリーギフト系日)
父母父 サンデーサイレンス(サンデー系日)
母母父 ブラッシンググルーム(レッドゴッド系欧州)
☆4/11NZT7人③中団やや後ろから上がり34.3② 3/14ファルコンS7人⑥中団から上がり35.4⑦
12/15朝日杯FS8人⑨ 先行して上がり36.5⑩
11/9デイリー杯2歳S7人② 後方から上がり34.2②
7/14福島未勝利1人①先行して上がり37.2④
人気以上に走っているが、もうワンパンチ足りない印象
時計の出る馬場よりも荒れた馬場が向く印象 前走は良い走りをしていて追い切りも良かった 東京は初となり小回りコースのほうが向きそうでここでどこまでやれるか?? ジョッキーは今のっているのでそこにも期待したい
中3週 3本(坂2本、南W5F併せ1本)
1前は横山武J騎乗で南W5F併せ一杯で先着好時計⑦その前後週末に逆さで軽め調整
感覚の割には1前の内容は良い
中間評価 B
1前…南W5F66.9-11.9併せ軽く追う大きく先着
前向きさのある中追走する形ででコーナーを内をついて回り直線で脚を伸ばす
頭を激しくあげている併走馬に対してクビをぐっと低くして好感できる走法
身体のブレはなく前進気勢あり真っすぐに突き進んでいる
トビの高ありスピード感も申し分ない
1前評価 A+ ♬特注 A
最終…南W5F68.7-12.4併せナリ併走入線
後方を追走して内から並びかけて脚を伸ばす
跳ねるようなトビの高い大飛びな走法で東京コースも向きそうなイメージ
直線ではきっちり追う併走馬に対して押さえつけられている中で手ごたえは優勢
体のブレはなく前進気勢は強くまっすぐに一直線に突き進んでいる
トビの高さはある走りでスピード感も申し分ない
追い切り評価 A+ ♬特注 A-A+
【以下回避馬】
【回避】
ゼンノジャスタ 牡3 57.0 〇〇 栗東 浅見 川島牧場 大迫久美子
想定22人気 1033.5
血統
父 ジャスタウェイ(Pサンデー系日)
母父 バートリニ(ダンチヒ系欧州)
父母父 ワイルドアゲイン(ニアークティック系米)
母母父 リヴァーマン(ネヴァーベンド系欧州)
☆3/14ファルコンS5人⑧後方から上がり35.3⑥
2/1クロッカスS4人③中団から上がり33.4③
1/6ジュニアC5人④中団から上がり35.1⑤
11/16東スポ杯2歳S6人⑦ 先行して上がり35.8⑥
前走は距離はあってたが単純に重症の壁か??ここでどこまでやれるか??
中7週 1本(坂1本)
1前は週末に坂52.1-12.5単走強め⑥
そこそこ強めにやったが乗り出しはおそすぎる印象
中間評価 C
1前評価 F 差詩集坂58.5-13.3単走ナリ 18.6-14.3-14.3-13.3 ♪加速ラップを刻む 間隔が詰まっているので軽めの最終調整か? 押さえつけられているものの追えばしっかり伸びそうな雰囲気はある 身体のブレもなく前進気勢はまずまずまっすぐに走れている トビの高さのある走りでスピード感は不明 追い切り評価 B
【回避】
スマートクラージュ 牡3 57.0 〇〇 栗東 池江 いとう牧場 大川徹
想定16人気 391.8
血統
父 ディープインパクト(ディープ系日)
母父 キングヘイロー(リファール系欧州)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
母母父 ジェイドロバリー(ミスプロ系欧州) ☆3/21阪神未勝利1人①逃げて上がり34.3② 2/16京都新馬1人②逃げて上がり35.8④ 逃げて好成績だがさすがにここは出れないかな?? 自己条件に回れば買う!!
中6週 4本(坂2本、CW-6F2本ともに先着)
1前は
1前…CW-6F83.4-12.0併せナリ
コーナーでは併走馬の後ろに入れて我慢させるものの直線でいざ横に出すと大きくクビを上げて抵抗するそぶりその後の走りは小さく固い印象
トビの高さはあるもののスピード感はいま一つ
1前評価 C A+ 最終…
【回避】
オーロラフラッシュ 牝3 55.0 ◯◯ 美浦 藤沢 【外】 嶋田賢
想定3人気 157.2
血統
父 フランケル(サドラーズウエルズ系欧州)
母父 デインヒルダンサー(Danzig系欧州)
父母父 デインヒル(Danzig系欧州)
母母父 サドラーズウエルズ(サドラーズウエルズ系欧州)
☆4/11NZT1人⑦後方から上がり35.2⑤ 2/23東京1クラ2人①先行して上がり最速の33.6①
1/19白梅賞1人③先行して上がり34.9②
11/16東スポ杯4人④最後方から上がり34.3③
面白い配合の強いインブリードを持つ
東京は向きそうで巻き返しに期待したい
上がりはしっかり脚を使えている
中3週 2本(坂2本、併せ一本)
この厩舎の軽め調整 1前は木幡育J騎乗では併せ馬で併走入線 評価は難しいがいつも通り
中間評価 B
1前…坂57.8-12.4併せナリ併走入線 16.2-15.4-13.8-12.4
♪加速ラップを刻む
淡々とした走りで坂を大外をまわし直線に向くと前向きさを出し軽快に脚を伸ばす
少し首の高い走法だが走りにブレはなく前進気勢あり真っすぐに突き進んでいる
トビの高さのある走りでスピード感もある走り
1前評価 A A
【回避】
ジュンライトボルト 牡3 57.0 藤井勘一郎 栗東 友道 ノーザンF 河合純二 ♫1/24しがらき
想定14人気 177.4
血統
父 キングカメハメハ(キングマンボ系欧州)
母父 スペシャルウィーク(Tサンデー系日)
父母父 ラストタイクーン(ノーザンダンサー系欧州)
母母父 フレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系米)
☆4/18アーリントンC9人⑥後方から上がり37.0⑤
3/7Fウォーク賞2人①先行して上がり34.9④
2/22つばき賞1人⑦先行して上がり36.8⑦重馬場
12/15朝日杯FS10人⑥中団やや後ろから上がり35.6⑤
11/24ベゴニア賞2人②先行して上がり35.8②不良
早い時計にも対応できそうでここでどこまでやれるか??
中2週 2本(坂1本、CW6F1本.併せ1本)
1前はCW-6Fで併せG前に仕掛けて遅れ⑥
その週末に坂軽め⑥
内容は少し物足りない
中間評価 B
1前…CW-6F85.6-12.0併せナリ
先行する形でコーナーを回り直線へ並びかけられて抵抗するも最後は楽に出られて先着を許す
やや首の高い走法で首がうまく使えてなく真っすぐ走れている
トビの高さはまずまずでスピード感はそこそこ
1前評価 B A 最終…CP-6F81.7-12.1併せナリ遅れ 淡々とした走りで少し併走馬を気にする素振り 終始馬なりで特筆べきところはない印象 やや首が高く併走馬を気にする素振りがあるもののぶれずに前進気勢もまずまずでまっすぐに走れている トビの高さはまずまずでスピード感もまずまず 追い切り評価 B