002アウトプットがおこづかいになる
何かわからないことがあるとGoogleで検索しますよね。
検索して終わり、検索して終わりを繰り返していると、何日か経ち再度調べるときに「前何ていうキーワードで検索したっけ?前調べサイトは何だっけ?」と忘れてしまいます。人間だもの。
以前検索したサイトが突然削除されることもありえます。
だから私は必ずメモを取って自分のブログにアウトプットしています。
自分が忘れないように1手順1手順ずつスクリーンショットを撮る
手順をスクショしてパワーポイントに貼りつけています。
例えば、草コインXPの購入方法を書いた記事。
英語でしか表示されないサイトは翻訳機能を使って調べています。(アイキャントスピークイングリッシュ)
↓このようにスクショしてパワポに貼り付けています。
自分がわからないことは、他の誰かもわからない可能性が高いです。
自分が忘れないためにアウトプットしたことが、他人の役に立ちます。
ブログすばらしい('ω')ノ
毎月1万円の収益が発生している記事
1つめの記事はこちらです。
ここから先は
1,056字
/
6画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?