アサクリ日記inヴァルハラ 16日目
自分の書いた日記読み返してたらヴァルハラ熱が急上昇したので再開してみようかなと、前回の記事が幻視の世界アースガルズの冒険だったのでその続きをやっていこうと思います。
そういえば前回アースガルズが巨人族に侵略されて、その巨人族が通ってきた道から巨人族の地へ行き、災厄ラグナロクを防ぐ為の手段『酒』を手に入れようみたいな流れだったような?
フレイヤとの愛の行方に興味津々だったYuzuJin早くも心折れかかるの巻
人間族が奴隷になってる模様。
巨人族強そうだもんね、仕方がないね?
エーギルさんが何者か知りませんがアース神族のハーヴィは歓迎されているみたい?なんでだ?敵対してるのでは?
娘さん達からスットゥングさんへの贈り物の大鍋が誰かに盗まれた事や、石と氷でできた熊さん🐻❄️の話、トールが倒した巨大蛇ヨルムンガンドの話などを聞く。
熊…気になりますな…闘えるのかし…闘うんだろうなきっと
『酒』の在り方を教えてくれるって言う魔女アングルボザ(女子プロ)の頼みで怪しげな根を取ってきたハーヴィ。その取ってきた根で作った霊薬を魔女に言われるまま飲むと
まさかの自白剤!アースガルズの現状を正直に告白してしまいます。
しかもアースガルズの裏切り者ロキ登場、前回ハーヴィが痛めつけた狼のフェンリルはロキと魔女アングルボザの間にできた子供らしい。
そして息子フェンリルの命を握っているハーヴィを恨んでいるみたい
吊るされたハーヴィを助けてくれたヒュロッキンなる女の人と手を組み『酒』を手に入れる為スットゥングの所へ向かうことに。
スットゥングの保管庫にある『酒』を手に入れる為、宴を開かせる作戦。客として迎え入れて貰えるようお土産の大鍋を取りにいきます。
大鍋を手に入れたのでスットゥングさんの所へ向かいます。
無事客人として招き入れられたハーヴィ。宴を盛り上げて保管庫を開かせる事に成功。
保管庫に忍び込むと、ここでまさかのときめきメモリアルinヴァルハラ(ハート)vs長の娘グンロズ
巨人の偉い人の娘と言えども、処女(妄想)などハーヴィの敵ではなかった。
眠る巨人の娘を背にそっと立ち去るハーヴィ。
無事『酒』を手に入れたハーヴィであったが
保管庫を出た瞬間父襲来
またも裏切者ロキの企みでした、おまえマジ許さん!
めちゃくちゃ怒ってるし、ロキの能力で氷の檻みたいなので囲まれるし、『酒』と『娘』奪っただけでしょうが!ハーヴィの邪魔しないで??
まあざっとこんなもんですけど?
長がなんぼのもんじゃい!娘はいただいて行くっ!
『酒』を手に入れたのでヒュロッキンの元へ向かう途中
またもロキ登場!お前よくものこのこと!許さんからなっ!
しかもこの期に及んでフェンリルを返せと、ハーヴィを殺す言うてきたこりゃー許せませんなあ!やったりますよ!
やったりましたよっ!!
もう流石のハーヴィさんもこれ以上は無理ですよ?2度と現れんでくださいね?
いやしつこいて…変身能力便利だって…また近いうちに現れるんだろうな…
ロキに邪魔されましたが、なんとかヒュロッキンの居るミーミルの泉へ
泉の水にアース神族の体の一部を投げ入れ聖水にした物と『酒』で災厄を防ぐ何かが完成するみたい
世界の滅びが来た時、完成した『酒』を飲んだ人の魂のみが生き残り全てが灰になった後蘇る。ってことでいいんかな?なんかそれ防げてるんかなって気がするけどどうなんだろ
代償に自らの左目を捧げたハーヴィ。
これで『酒』が完成した?らしい?
さて!いよいよ『酒』持ってアースガルズに戻ってフレイヤと愛を語らう時!と思ったら
次のアースガルズクエスト推奨レベルが倍ぐらいに跳ね上がったのでもう少し後になりそうです。
しばらくはメインエリアの探索とサブクエ消化になりそうかな?
それではまた、次の機会に🖐