意識低くない系大学生の休学日記:11 (2022年2月3-4日)
一日お休みしてから筆をとっている。
というのも、レポートに襲われていた。
どうせなら、野良犬とか怪獣に襲われたい。というか、美女に襲われたい。
もしかしたら、「レポート」という名前の金髪碧眼の外国人キャラかもしれないが。
口癖は「23時59分厳守って言ったでしょ?」
24時を回ると「時間を過ぎた提出物は受け付けてません」
最悪のシンデレラだ。
残りレポート3つ。休学が現実味を帯びてきた。
休学まであと一か月。学生という魔法が解けるのもあと数年。
言葉にできない高揚感と焦燥感。
体が熱をもっている。
以前はマッチ程度でしかなかった命の灯が、激しく燃え盛っているような錯覚。
今なら、突然トラックに轢かれて駅前の街灯に転生しても大丈夫そうだ。
閑話休題。
来週半ばには、否が応でもレポート期間が終わる。
始めて落単したので、取得単位はおそらく22単位になるだろう。
二年終了段階で94単位。まぁまぁであるが、予定だと100単位は最低限取る予定だったので失敗である。
二年で取得したのが44単位。一年終了時が50単位であったことを考えると結構少ない。二年になってバイト始めたりで、精神的な余裕がなくなったりしたのが原因ではあるけど、言い訳にもならない。
コロナ直撃完全オンライン世代の文系、しかも楽単だらけの学部で。
残り単位は卒業研究を除いて24単位。結構多くなってしまった。最低20は切りたかったのに。
これだと3年前期後期で12単位ずつ取るにしても、週二回は講義に束縛されることになる。最悪だ。
目標を106単位で設定すべきだった。そうすれば、予定から逸れても100単位は達成できていた。自分の「甘さ」を甘く見積もっていた。
ツケは一年後の私が払うことになる。
閑話休題。
休学の予定についてでも書こうかと思ったけど、休学が確定した時にでも書けばいいと思い立った。
ということで前回途中だったエムグラム診断の続きをしよう。
今回は私の性格と才能……その原石について。
その正体はこれだ。
感想。
今まで受けてきた診断の中でもかなり優しい言葉を掛けられているような気がする。
「アーティスト」「知恵」「優れた観察眼」「ぼっち力」は嬉しい。
ただ、「有言実行」は解せない。本当かよ。
さらに、ここから導き出される私の才能についても記述されていた。
💎1️⃣ 空気の読める世渡り上手
💎2️⃣ 群れない、媚びない
💎3️⃣ 何事もまず、自分の頭で考える
💎4️⃣ すっぱりと潔い
実際は詳細に記述されているが、お題目はこうだ。
「空気の読める世渡り上手」なのに「群れない」のカッコいいじゃんと思った。能ある鷹は爪を隠す的な雰囲気を感じる。
でもよく考えてみると、世渡り上手(人と関わらないのでトラブルを起こさない)的な意味かもしれない。
ただ世渡りが下手だと思ったことは確かにない。コミュニケーションは下手くそだけど、世の中をなんとか渡っている。「安全第一」な性格が幸いしている気もする。
「すっぱりと潔い」も嘘くさいな。昔の恨みとか忘れずに覚えているつもりなのだけど。
よく読んでみると、「一つの物事に固執せずに柔軟に変化できる」と書いてあった。そういう意味か。これも大概わからないが。
今回はここまでだけど、短いのでおまけ。
性格偏差値データである。どうやって算出してるんだよっていうのは疑問だけど、まぁなんとかやっているのだろう。
5000円払わないと詳細データは見れないらしい。高い。
とはいえ、共感偏差値29。偏差値29って存在したんですね……初めて見たよ。
共感できないのに「空気の読める世渡り上手」? 矛盾?
疑問が残るところだが、これには私お得意の心理学から回答がある。
「外向的=共感力が高い」と解釈されがちだが、実際には違うことがわかっている。
発達心理学者のジェローム・ケーガン氏によると、
内向的な人間の方が敏感らしい。それは外的刺激に対してということであり、相手の感情を図る共感能力なども然りである。
つまり、「内向的=共感力が高い」であり、「外向的=共感能力が低い」が正解である。
ただ、現実のコミュニケーションにおいては共感能力が円滑なコミュニケーションを阻害することが往々にしてある。
外向的な人は他人の感情を察知しない(or察知しても無視する能力が高い)ことでコミュニケーションを上手に行っているというわけである。ある程度自分のペースに持ち込む能力に長けているというわけですね。
今までの結果を見るに、私の場合は内向性と外向性を何らかの形で両立している可能性がある。
その場合は社会的に成功しやすい、ということも研究ではわかっている。
(*´σー`)エヘヘ
本当か???
閑話休題。
今回も短いけどこの辺で。心理学の本とか解説記事を読み返しながら書いているので、普段の日記よりも時間がかなりかかっているから。
明日は、読んだ作品の話と日常の気づきについて話したい。
どうか世界が平和でありますように!
(おわり)