
【マイクロ5リフィル】全種お試し用まとめ
お試し用リフィル各種揃えています。
<変更修正>
2020.09.25 お試しリフィル全部を1つの記事にまとめました
ガントチャート風リフィル
こんな感じに使えるマイクロ5用3つ折りリフィルです。
以下の動画にて私自身の使い方を紹介していますので、
よかったらご覧になってみてください。
1日1ページ用デイリーリフィル
特徴
方眼紙が好きなので方眼印刷になっています
ToDoは4項目分
両サイドに24時間表記の時間軸があります。
↓少しこだわりポイント
上部と右サイドに少し余白を作っていますが、
ここを内容の項目わけをしておいてから
着色しておくことで、あとから内容を見返しやすくしています。
目印的な感じで使うと良いかと!
リフィルの紹介動画です
1週間見開きバーチカルリフィル
縦の時間軸…たくさん書きすぎると圧迫感があるかと思い
日付の区切りを時間軸で代用しています。
時間は6時〜26時となっております。
かんたんなライフログや雑にメモしておいて
後で母艦手帳に書き写すなんていうのもありかもしれませんね。
下部分には小さいながらもメモ欄があるので
プチ日記としてお使いいただいても良いかも\(^o^)/
日付は少し下に配置してありますが、
日付の上に大まかな予定など書いておくと見やすいかも。
私はいつも3つのチェックボックスはを朝食・昼食・夜ご飯の時間区分の
目安として使っています。生活習慣が一定な感じなのでそれより前か後かさえわかれば困らない項目をこれで管理しています。自分自身のお通じの有無とかこんな感じでかき分けしています。正確な時間ってあまりどうでもいいですしね(笑)
使用例動画です
よくある質問
いいなと思ったら応援しよう!
