【自己紹介】温泉地活性化団体・学生団体YUZUとは?
はじめまして!
ご覧くださり、ありがとうございます。
これから温泉メディア『ゆず湯』を運営していく、
学生団体YUZUと申します。
初めての投稿ですので、
・私たちがどんな団体か
・これから発信していく記事について
上記2点についてお話できたらと思います。
【私たちの紹介】
私たちは、
「癒しに更なる発展を~全国の温泉地・銭湯活性化の主役に」
を理念に掲げて活動する、温泉地・銭湯の活性化団体です。
2020年3月に温泉好き大学生が集まって発足し、現在は
・湯河原温泉支部
・磯部温泉支部
・銭湯支部
の、3拠点50人で活動しています。
それぞれの地域で住民のみなさんから信頼を頂いており、
温泉地がにぎやかになるようなイベントを企画し続けています。
【記事について】
私たちには
旅館の女将から地域の小学生まで、
温泉地に関わって生きる幅広い層とのつながりがあります。
また、温泉が大好きな大学生が集まっており、
全員が「温泉観光のプロ」でもあります。
そういった貴重な関係性・個性を活かし、
他のメディアでは得ることのできない
・「ウラ側の」温泉観光情報
・温泉マニアの温泉探訪日記、楽しみ方
このようなコンテンツを発信していきます!
【おわりに】
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
読者の皆様に有益な温泉観光の情報、コツを発信し続けていきますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2024年12月22日 冬至
執筆者
学生団体YUZU 代表 福井貫太