日本一周準備11 なんでラブホ街に飛び込み営業してるんだろう。
このnoteは…
ゲストハウスが好きすぎて47都道府県のゲストハウスとライブ配信、のちクラウドファンディングで100万円のご支援を頂きながら大学を休学せずゲストハウス日本一周をするノマド女子大生、ゆずの日本一周日記です。
前回のあらすじ
SONYに突撃した。
中村洋太さんを真似して
無理くり飛び込み営業してたら
ご本人様。
えーーーうれしーーーほめられちゃったーーーーえへへ
…?
あれ…?
このエレベーター3回くらい階ミスった
完全に調子に乗って
まーた飛び込み営業してるよ。
株式会社VISION 様は、ポケットwifiの貸し出しを行っています。
若者をエンパワメントする、という社是と、協賛実際のブログを目にして朝から台風の中アポなしで行きました。
「あの〜、私青山(以下略)wifiの協賛をいただきたくて…」
「あ、ここは本社なので営業所が歩いていけますよ!そこに広報担当がいますので可能性があるとしたら…!」
なるほどー!東新宿のほうね。歩いて20分だしいけるわ。
てくてく…
てくてく…
ん?あのここって
めちゃくちゃホテル街じゃね?
ここらへんで私は
(((なんで私は大した期待も持てないのにホテル街歩きながらアポなし訪問してるんだろう…)))
気づいてはいけない事実に気づく。
無心のまま本社へ。
内線が置いてあった。
「あ、あのー私青(以下略)なのですが、企業協賛を…」
「あーあのですね、ウチは基本そういったアポ営業は予約しないとだめなんですよ。予約していただければ云々…」
ちょっ…こんなうら若き20歳の女子大生を昼のラブホ街歩かせて突っ返すとかある???ねえ???あるの??
「規則ですので…」
ひとまずなまじ無理やり企画書を押し付け、ラブホ街から逃げるように退散。
なんでこんな如何わしいとこにあるんだよ。
その瞬間電話がかかってきました。
「あ、もしもし私UQもバイルの…
うわわわわこれはもしかして
ありがとうございますのあまで出たあたりで
「あの…大変…
察した。
もう数をこなした営業、テレアポの経験でわかるけどこれは確実に断られるやつやん。
完全に投球動作はいっとるもん。
「この度は辞退ということです…
だよねーーーー
「でもあの、今村さんのインスタもライブも見ました!とても素敵な企画です!応援してます!」
えっ
この人、
わざわざ持ち込んだ書類のサイト見てくれたんだ…
たしかに、協賛は取れなかったのですが、ですが!
発信しているものに自信がついた気がしました…生身の声ってうれしいなあ。
でも…でもね…
WIFIが欲しいです!
移動中に授業受けようとしてるからないと死ぬやつ!!!
もうわかる!!!
どなたか…私にwifiを…
もしくれる方がいたらDMください…
おわり。
日本一周まで
あと3日
ゆずのブログはにほんブログ村にランキング参加中です。
ポチッとしてやってくださいな。
ゆずが日本一周するクラウドファンディングはこちら。