二次落ちした旅のミスコン SHINEエントリーの理由を(今更)話そう〜きっかけは旅に出られない女の子からのメッセージ。〜
こんにちわ。
いろいろあって日本一周中一時帰京して、暇すぎて暇すぎてうずうずしてるゆずです。
今日はちなみに病院行って久しぶりの親のご飯食べてデイリーポータルZ読んでグダグダしてました。意識低い生活最高。暇だから文を書きまくってる。
クッソ長い題名です。でもなんとなくかかなきゃなぁーって思ったので、書きます。
目次
さて、いつだったかnoteでも言ったような。
株式会社tabippo様が主催の「きらめく女子旅コンテストSHINE」にエントリーしてたんですね。
このビジュアルをSNSで晒しつつも
オンタイム全開の写真で勝負しました。(詐欺とかいうなよ)(taken by 小樽タップルームのひろきさん。こんなにボロい私を無理やりきらめかせてくれてありがとうございます)
コンテストの概要は、
世界を旅する女子が輝くコンテストSHINEは、日本一の「旅する女子」を決めるコンテストです。「こんな旅がしたい!」「旅を通してこんな人生を送りたい!」自分がそう思うだけでなく、周りの多くの女の子にそう思ってもらえるような方が「ミストラベル」の称号を手にします。(公式サイト引用)
え、
それ、私やん
と思ったので、出ました(安易)(お前は誰だ)(傲り高ぶるんじゃねえ)
が
二次選考で落ちました!
いやー悔しい悔しすぎる現役旅しててる私を落とすってなんでなんだー!わたし
と、一瞬脳裏を駆け巡りました、
が、
ここで塞ぎ込むネガティブな私はつまんねえ
と、思ったし、
わたしにこのコンテストをすすめてくれたうっちーさんが
って言ってるし、
前ZOOMで話した時も
「このコンテストを通じてまだ旅をしたことない女の子が旅を身近に感じて欲しい。そのためにやってる」
的なことを言ってたし、
コンテストとして優勝者を決めるよりも、旅の魅力を伝える事が大切ならば、
一参加者として最後まで残った事のみを追うのではなく、知ってもらうためにこのコンテストに参加したことを使わせてもらおう
って、思ったんですね。
だって優勝することだけが正解なんて思いたくないもんな。エントリーしたならしたなりに、出来る限りのことをしてやろう
という、私のウルトラ負けず嫌い精神に火がついちゃったんです。
文ばっかでつまらんと思うので、川に佇むわたし。
だから、私はこのコンテストに出、審査落ちしたことを隠さず、誇りに思って出していこうと思うのです。
いやーでも、
そもそもなんでこのコンテスト出たの?
という疑問。ある一定の人はおもってるんじゃないかな。
さっきは「このコンテストで求められる像が私やん〜」
と、調子に乗ったような発言を書きましたが、そんな安易すぎる理由では私は動きません。なぜならチキンだから。
チキンの卵。
ていうか、
私の旅はこのコンテスト向きじゃねえ。
いや、なんやねんと思う皆様ちょいと聞いてくださいな。
このコンテストはいわゆる旅系のミスコン。歴代のサイト見るとかわいい女の子がインフルエンサーとして掲載されてます。女子が旅に出るきっかけは、やっぱり華やかな旅の写真…
違いますね??
そう、私はこのコンテストで求められている層ではなかった!わかってますそれくらい。
でも、出たんです。
さあなんででしょって。ちょっとそのことを話そっかな。
きっかけは、インスタのDM。
ゲストハウス好きな私。この春から、全国のゲストハウスをオンラインでつないで宿泊し、紹介する
という、説明が難しすぎるインスタを動かしてました。(今では日本一周note更新botとストーリーしか動いてない…ああ…)
そんな私のインスタに、こんなDMがきたんです。
とある、女の子からのDMでした。
私は、基本どこでも寝れる、誰とでもそこそこ話せる、多少の無理はできちゃうというまあまあ逞しい女子なのですが、
イメージ画像です。
そんな私は
「ゲストハウス??相部屋なくらいっしょ?むしろ交流できるでしょ?サイコーやん」
くらいにしか思わなかったのですが、
普通の女子からすれば
・知らない人と相部屋(男の人とも!?プライバシーないの??)
・お風呂トイレ共用(なんか衛生微妙そう)
という情報だけ聞けば、不安になってしまうかもしれないです。
まあ確かに、何も知らない人が旅人宿のゲストハウスに抱くイメージって
こんなんかもしれない。
んーーーもったいない!
そう思ったんです。
安いから微妙、男の人っぽいから怖い、
たしかに、
知らなかったらそう思う
のは当たり前です。でもそこは、ちゃんと知ればステキな場。一人旅でも同じ志を持った人と出会えたり。(みんなでご飯食べた)
地元の人しか知らないその土地のおすすめを教えてくれたり(早朝がいいよ!と教えてくれました)
女性も嬉しい可愛らしい内装だったり。(札幌のゲストハウス雪結。なにこのどうぶつ…かわ…かわよ…)
知らないのなんてもったいない!そんな泊まるだけじゃない宿なんです。(女の子は当然女子部屋になります。貴重品boxは鍵付き。オーナーさんの趣味によってはちょっといいシャンプーが置いてあったり)
じゃあ、どうやって知ってもらおうか?考えあぐねた結果
私がサイコーに楽しい女子旅をゲストハウスでしてたら、その素晴らしさの証明になるんじゃないかな
って思いました。
今んとこクッソ楽しい
でも当然ながら、元々ゲストハウスを知らない、興味がない子はゲストハウス推しの私のSNSを見るきっかけがない。
それならば、
若い女の子がたくさん見るSHINEに出れば、そのきっかけが生まれるんじゃないか
と、思いました。
こんな感じにSNSが載るからね。いやしかしみんなかわいいかよきらめいてんな。
それが、私がSHINEにエントリーしたきっかけ。だから特に
優勝したいとは、あんまし思ってなかったんです。
いや、まあ悔しいんですけどね!うん!サイトに載りたかった!(ド本音)
まあ、そんな感じで
コンテスト落ちしてるくせになんかわたわたゆってる
休学しないでゲストハウス日本一周中!
な、私を通して
ゲストハウスの素晴らしさを知ってくださいな。
って話。
旅してみたいけど難しい、そこの女子!
地元のゲストハウスに行ってみて、そこにいる人と絡んでみてください。
きっと、何かが変わるきっかけを、手に入れられますよ。
おわり!