![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39402467/rectangle_large_type_2_9145365a8ab4867c423a88ab33f8463f.jpg?width=1200)
日本一周37 オーナーさんと、神戸女子旅!
このnoteは…
ゲストハウスが好きすぎて47都道府県のゲストハウスとライブ配信、のちクラウドファンディングで100万円のご支援を頂きながら大学を休学せずゲストハウス日本一周をするノマド女子大生、ゆずの日本一周日記です。
前回のあらすじ
QOLあげ直し!
とんでもない女子力を手に入れた昨日。今日は大阪住みの友達が滝をみに行こうって!💓女子力爆上がり!
山っ…
滝に登るにはかなりのトレッキングが必要だそうで。朝っぱらから登山に勤しみます。
でも、頑張ればこんな滝が見える。
これはインスタ映えや!女子力や!行くしかねえ!
で、
ん?なんか水量少なくね?
うーん、まだ下の方だから小さかったのかな、ということで上流まで歩いてみることに。
階段の角度がふざけてる
ん?
あれ?
山頂のハーブ園??
なんか、さっきの滝▽がいわゆる布引の滝だったみたいです。えええ。
雨が少なかったからかな。
写真と違いすぎません?
まあ気をとりなおし(?)ハーブ園は本当に綺麗でした
ラベンダーアイスとハンモック。ご満悦。
待ってちゃんと女子してる!やばい!なんこれ!
帰りはロープウェーで。神戸が一望できる。
上りの🚟めちゃめちゃ混んでた。みんな歩こう。
お昼は教会をリノベーションしたお店、フロインドリーブへ!
外装は完全に教会。
中も真っ白で素敵。
サンドイッチを食べました。
お昼は一回友達と別れ、なでしこ屋さんの屋上へ。
みんなで屋上のコタツでまったり。
映えてたら
おっさん。(学さん。可愛い)
屋上のひんやりしてた空気にコタツは罪!ほんわかしてたら
爆睡。てか撮られてた。
午後は、私と同じようにオンライン宿泊でなでしこ屋にハマったみさきさんと、ホニャラノイエという岐阜のゲストハウスのオーナーさんが紹介してくれた同じく大学生のはるかさん。と、ボスのひろみさんとで、北野異人館へ!
安曇野出身のはるかさん。ゲストハウス好きの女子大生。実はひろみさんの後輩だったらしい。
一番有名な風見鶏の館には入って見ることに!
でっかいツリー!クリスマス仕様になっててめっちゃ可愛い
館のお土産やさんに、あたりくじがありました。ひろみさんが引くことに。
「絶対お得って言われるとひいちゃうんだよね〜」
お
C賞!
二本しかない上位賞を当てました!可愛いステンドグラスのしおり!
喜ぶひろみさん。可愛い。
そういえば、このくじについてた折り紙。こんなものも同じスタッフさんが作ったそう。
アニメ、fateのキャラクター!ここは精緻ならしい。見たことないけど、めっちゃ上手なのはわかる。クオリティ、、!
お外にはこれまたクリスマスの飾り付け、ブルーサンタがいたるところに!
お店の中にはこんなサンタが。パソコン、、?
り、
リモート会議だ、、!
その発想はなかった
そのままふと歩いてるとひろみさんが
「あ!ここきて見たかったの!」
オサレなカフェ。
ここはスムージーのお店なのですが
めっちゃ繊細なデザインを描いてくれる、、!
インスタ映えのやつや、、!
しかも着色も全て自然のもの、また牛乳を使ってないのでヴィーガンの方でも召し上がれるスムージー。地球とひとに優しい、がコンセプト。
みさきさん。かわいい。
めっちゃ飲んでたらひろみさんに撮られました。
ひろみさん「趣味は盗撮なの〜❤️」
言い方言い方笑(でも実際盗撮されまくってた)
ひろみさんはレモン味をチョイス。スムージーの飾り付けのレモンを食べて見たのですが
「すっぱい。」
ひろみさんまじでお若いし可愛い。
夕方になって寒くなってきたら
店主さんがくまさん湯たんぽを貸してくれました。なんて可愛いんや。
異人館街にはスタバもあります。
一つの異人館をそのままリノベーションしたこのスタバはらしくない外装。
一緒に写真撮ったのですが、私まじ足上がってねえな。運動神経ねえよ、、
そうそう、ここの近くの北野遊歩道!ひろみさんも初めてきたという穴場ですが
ここからの夜景が超きれい。
今日で帰られるみさきさんの電車までの時間で、ロープウェーに乗ることに!
ひろみさんが奢ってくれました!ありがとうございます、、!
で、山頂へ!
クリスマス仕様になってて綺麗〜
みさきさん。食を愛する女。めちゃめちゃ明るくて可愛い。ひろみさんのためにここまできたフッカル女子。
この日はいい夫婦の日。帰ると、花束が。
学さん「今日いい夫婦の日だから!」
ひろみさんの好きな紫色の花束。こーゆーのさらっとあると嬉しいよなあ
仲良し夫婦のひろみさんと学さん。いいなあ
今日はハッピーですね。
学さん「あ、元町の小栗旬ってかくのわすれた!」
そこかい。笑
元スタッフのみくさんもご一緒して、近所のバスタ屋さん、リベロにご飯を食べに行くことに!
この街は本当に家族みたいで、どこのお店も知り合い。
パスタ美味しかった
ただ飲みに行くときも学さんがついてきてくれたり、知り合いのお店を紹介してくれたり。街と宿が繋がってて、素敵やなあ。
ここの近所のお店マップ。可愛い。
描いてくれたみくさん。まーじで可愛い。大学生にして育児系の会社を作ることを考えるそれこそスーパー大学生。
明日で帰っちゃうのがもったいないくらい素敵な皆さんでした!
余談。
マネージャーのりょうたさん。神戸のKREVAならしい。世代的に(?)わからない、、
こんなことしてますが、元人事コンサルのりょうたさん。就活のご相談は是非!てかリモートインターンプログラムとかなでしこ屋で作って欲しい。
続く!
ゆずのブログはにほんブログ村にランキング参加中です。
ポチッとしてやってくださいな。