![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163079749/rectangle_large_type_2_70aacf5bba3c570676f00aa6230f83a1.jpeg?width=1200)
11.14 dominATE JAPAN
みんなげんき?杳だよー
今回は人生初のレポをしたためました
1週間も遅れてごめん…
なけなしの語彙力は東京ドームにおいて来ちゃったからちょー簡単に、
さらっと表面だけ撫でるようなレポをお届けします
よろしければちらっとみていってたも
・
![](https://assets.st-note.com/img/1732434724-2v1Z0UCDsaSW3VdmhtkNIyc6.jpg?width=1200)
・
今回の公演は、いろんなところでも賛否両論あったと思うし、
現に各所いろんなSTAYさんがすでに言及してると思うんだけどね?
でも、個人的にはものすごく楽しかったし、1STAYとして、彼らが見せたかったものの全部を見せてもらえたと思うのねん
確かに海外公演と違って、水かけも客降りもなかったし、トロッコもなかったからちょっと寂しいなって感じてしまったのも事実
でも、SKZ本人たちが前日のリスニングパーティーでも言及してた(シャワー入ってて見れなかった)らしいし、公演中も階段降りようとしてスタッフさんに止められてた、あれは運営が悪い、たぶん
でもみんな各々、色々規制がある中で日本のSTAYに喜んでもらえるように、たのしんでもらえるようにって考えてくれてた思うからね
すんみには客席の方を見つめてたし、フリー?のパフォーマンスのときもずっとSTAYの傍に居てくれた
ひょんじにも客席の遠くの方も見えてるよってたくさん手を振ってくれた
ちゃにだってスタッフさんに止められちゃったけど、ほんとは客降りしたいんだよって伝えてくれてた
ごめん、あとは目が足りなくて見えてない…
そういう演出上の関係とか、大人の事情も相まってか、なんか"アイドル"って感じよりも"アーティスト"色のが強かったかも
そんな君たちも好きだよ、なんせSKZ全肯定botだからね!
アーティスト色が強かった分、パフォーマンス重視の演出だったから、ちょっと口悪いかもだけど、ガチ恋営業?みたいなのなくて、曲に全振りしてたし、各々魅せたいポイントだったりがあって見ごたえあったと思う
まあ、どこまでも個人の感想なんだけどね
・
すごく濃くて、充実してて、いっぱいいっぱい詰め込んだんだなっていう全36曲、2時間58分だったし、月並みになってしまうけど、本当に夢のようで、あっという間で…
SKZを好きになって、すんみにを好きになって、こうやって推すことができてよかった、幸せだなってなったのね
いつかこれを直接伝えたいなって、改めて思ったよね
お席も思ってたより良くてん!
1階3塁側23ゲート35通路36列250番のお席だったんだけど、肉眼でもしっかり見えるし、思ってたよりも近かったのん
メインステも、センステも割としっかり見えるし、花道こそ機材かぶって見づらい部分はあったけどねん
これはちょっと悪いかもしれないけど、今回は下手にアプグレしなくてよかったなって思っちゃった笑
しかもさ!大本命のきむすんみん!
ステージの端までたくさん会いに来てくれてたし!
スクリーンを斜めから見ても大画面ですんみんのご尊顔がよーく見えるし!双眼鏡使っても遮るものがないからよく見えるし!
この上ないくらいに良席だったんだが?よかったW会員で!
今回、演出面もすごく面白くてん
センステのライト演出だったり、VCR関連の演出だったり、メインステの上からのカメラだったり…
大本命きむすんみんがいないステージも楽しかったし、見ごたえありまくり!
パフォーマンスも肉眼でも双眼鏡でもスクリーンでもよく見えるから、チッケムよろしくすんみにに完全フォーカスしてみてたし、何ならディティールもよく見えて楽しかったのねん!
しかも、ペンミの時より大きく見えててん
前はほんとにゴマ粒みたいじゃったのに、よく見えるし、おててもお顔もお口もよく見えるもんで、もうほんとありがとうって感じ、感謝感謝…!
・
![](https://assets.st-note.com/img/1732436585-OpwZBIfJEQyWlKcCr30Xix2Y.jpg?width=1200)
・
さて、本題
今回のレポはソロだけ…きむすんみんのソロだけ…
冒頭も言った(書いた)んだけど、語彙力は東京ドームにおいて来ちゃったから、なけなしの語彙力と記憶力で…
ほんとは全員分のソロ曲だけでもレポ出したかった!けど!
大本命きむすんみんが消化しきれない!
ので、長くなりそうな気がするから、気になる人はもう言って…
・
大本命きむすんみんですよ!As we areですよ!
りのさんのあとってのがもうあつあつですよね、ナイスすぎる
りのさんのYouthがぴゅあぴゅあきゃぴきゃぴ青春な分、すんみにの穏やかだけど芯のある優しい暖かさみたいなのがより一層増してたかも、8割増しくらい?
なんかさ、きむすんみんでも、わんちゃんでも、Seungminでもなくてん
あれはまさしく金昇玟だった、やばいね?好きすぎた
雄だったし、男性だった、いや元々そうなんだけど、そうじゃなくてん、なんか、わかって…
もう双眼鏡は持ってたけど意味をなさなかったよね、肉眼で目に焼き付けてたもん
もうさ、イントロからいいよね、THEきむすんみん!て感じ
階段を一段一段踏みしめる姿から、あの広い肩幅から、大きい背中から、逆光の後ろ姿でしか得られない栄養素は確かにあの空間にあった
アコギもって、座って、スタンドマイクに向かって歌う横顔だったり、表情だったり…
ほんの一部、ほんとに些細かもしれないんだけど、SKZのメインボーカルすんみにの真髄を見た気がする
すんみにの歌手であるプライドとか覚悟とか誇りとか、きっとこれがすんみににとって唯一譲れないものなんだなって、素人ながらに思ったし、STAYになれて、すんみにペンになれてほんとによかったって思った
アコギ持ってる姿見る度に、アコギやりたいなぁって思うし、
歌に真摯に向き合うすんみにを見る度に、音楽っていいなとか、まだ音楽続けたかったなとか思っちゃう
すんみにの歌聴くと、短い間にいろんな事考えて、いろんなこと感じて、いろんなこと思うのねん
ほんとに凄く心地よくて、何でもないのに涙が出てくるみたいな、
おれの音楽に対する後悔だったり心残りだったり、今までどこか蓋してた何かが溢れるみたいな
純粋に音楽したくなったし、ちょっと悔しくて、ちょっと寂しくなった
あと、語彙力の9割は多分ここで落とした、東京ドームの1階席に投げ捨ててきてしまったわ!
![](https://assets.st-note.com/img/1732436693-YtDSAUciswPqEnIBlvpaVMCF.jpg?width=1200)
・
ちょーあっさり、さらーっとレポしたけど、果たしてこれであってるのか…
もうきっと今後レポなんてあげることはないでしょうね、語彙力がなくて
ここまでお読みいただきありがとうございました
気がむいたら、またなんかでレポ書くね(書かない)