今朝、交通事故を目撃して110番した
午前6時頃、事故そのものは見ていないが、前部が大きく破損し、ターンした乗用車の助手席に人が乗っていて、一人の女性が窓越しに話しかけていたので、車を止めて「救急車は呼びましたか? 110番しましょうか」と声をかけた。
運転席の男性に外傷はなく、ただ体を動かせない、全身が痛いということだった。
110番し、状況を話し、救急車とパトカーが来るのを待った。
夜中に大雨が降り、早朝の運転を気をつけなければと思っていた。
パトカーと救急車が同時に来て、消防の方々も来て男性を車から出して救急車に乗せた。
無事でありますように、、
警察の方と少し話し、帰宅した。
数分、あの道を通るのが早ければ、事故に合ったのは私だったかもしれない。
そしたら、今、ここでスマホを見たり、コーヒーを飲んだり、できていない。
それを分けるのは何だろう、と考えている。