![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111676998/rectangle_large_type_2_f4c427332253e67f7feb68499178f8d1.png?width=1200)
a16z airdropNFTを手に入れよう
茶番に興味のない方はa16zからエアドロをもらおう!に飛んでください
a16zにフォローされた⁉
DeBankというサイトがあります。
こちらはウォレットをつなぐだけで自分の資産がいくらあるのか?
どこにいくら預けているのか?
などが一目でわかる、クリプト民には必須の便利サイトです。
またトランザクションがあった場合、自動でスキャム判定してスキャムだった場合は打ち消し表示してくれたり、他者のウォレットをフォローしてどういう取引をしているか追跡したりもできます😎
そしてa16zというエアドロハンター界隈では超有名なVCに自分のウォレットがフォローされていたのです!
a16zを知らない方のための参考記事
簡単にいうと、
ここが資金提供しているPJは高額なエアドロが期待できる!
ということになります。
いつものように、DeBankで自分の残高をチェックなどしていたある日
「そういえば、自分のウォレットのフォロワー10人もいたんだ。
こんなしがないウォレットをフォローしてる人は誰やねん?」
と、何気なくフォローを開いてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1690276523656-rB2aGfsq4g.jpg?width=1200)
「えーいちろくぜっとぉお??・・・ふふっ
いるよね。憧れるあまり有名人と同じ名前とか付けちゃう人~🙋
ドッキリ48さんは前に会話した事あって、なんかフォローされてたからフォロバしたんだよな~。あとの人は知らないなあ…」
と、我ながら他人に興味なさすぎてa16zのフォロワー数とか異常なまでの資金などに気づかず。この日は終わる(完全にa16zのなりきりだと思っているw)
翌日、ふと
(あっ、a16zといえば数日前にその名前の付いたNFTをmintしたような?
でも安かったし、エアドロハンターランク(個人的)1位の人がmintしてたのを追跡して真似ただけだし詳細わからなかったんだよな~)
💡
「ああ、a16zの財布の中身見ればいいんだ!帰ったら見よ~っと」
帰宅後
「どれどれ~、a16z君はいくら財布に入ってんのよ👀
![](https://assets.st-note.com/img/1690279535072-ibYkC43Qjd.jpg?width=1200)
えっとー・・・あれなんか数字の桁おかしくない?
いちじゅうひゃくせ・・・よんせんまん⁉もう1回、
いちじゅうひゃくせ・・・4千万ドルだね。1㌦がいま141円だからえーっと日本円で・・・
56億円
本物だ。
a16z様、疑ってすみませんでした!ただちにフォローバックさせていただきます~~!!」
と他人に興味ない私でも、
エアドロ界の神が相手ではフォローをクリックするしかありませんでした。
手の平をくるくるしすぎて腕の関節が全てはずれたため
今、この記事は足で書いてます。
その後、いろいろ見てたらDeBank内にこんなものが。
このNFTをmintしてくれたら相互フォローするよ。
おまけに私たちから将来エアドロもあるかもよ。
と書かれていました。
謎はすべてとけた。
友達料を払ってフォローしてもらっていただけでした
このNFT自体は確か0.01ETH(日本円で約2800円)で48時間じか販売しておらず今は買えません。
a16zからエアドロをもらおう!
NFTを買えなかった方に朗報です。
第2弾が始まってました!
mint.funのアドレスはこちら
1回目よりなぜかかなり高く(日本円で約9000円)なりましたが、a16zからのエアドロがありますの部分が1回目より強調されていますw
DeBankでは少し前からBadgeシステムを採用して、ウォレットアドレスの軌跡に応じて色んな種類のBadgeを作成しています
![](https://assets.st-note.com/img/1690278920830-hXA03Usx0p.jpg?width=1200)
このNFTをmintする事によってa16zからのフォローで$1M TVFのバッジを確実に取れます。
昔、DeBankが運営しているRabbyウォレットのトークンエアドロの噂がありました。
(Rabbyウォレットがハッキングされて、その後まったく音沙汰無しですが…)
もしかしたらバッジを集める事によって、DeBankから何かしらエアドロがあるかもしれませんね。
a16zとDeBankの両方からエアドロが狙えるかもしれないこのNFT
私は安いと思い、また2個目のほうもmintしましたがお金に余裕のある方はmintを検討してみてはいかがでしょうか?
期限が残り4日ほどです。
最後までよんでいただきありがとうございました😄
※割と怪しい面もあり今の所、scam被害などは出ていませんが本物でない可能性も十分ありますので、ご自身の判断でお願いします(*_ _)