個展・版画展・展覧会の記録
1.イラストレーターあわいさんの個展
私の好きなイラストレーターのあわいさんの個展に行ってきました!
あわいさんのイラストが本当に大好きなので、行けて良かったです。かわいかった~
イラストがかわいいのはもちろんのこと、世界観と色の感じがすっごく好きなんです。
https://www.instagram.com/p/Co9g-u6JDNa/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ZINE が個展に売っていたので、買いました!
2.FAIRY TAILの版画展
FAIRY TAILの版画展にも行ってきました!
私はFAIRY TAILという漫画・アニメが好きで、私にとってFAIRY TAILは思い出深い作品でもあるので、本当に行けて良かったです。
多くの人が行っていて、ここにいる人達はFAIRY TAIL好きな人ばっかりなんだなぁと何だか嬉しくなりました。
(人気作品なので、ファンはもちろん一杯いると思うのですが、私の周りにはあまりいなかったので、同じ空間にファンの人がいるということがすごく嬉しかったです)
グッズも一杯売っていて、いくつか買ったのですが、個人的に一番お気に入りのグッズ
↓
かわいい…
楽しかった~
3.サンエックス90周年うちのコたちの大展覧会
サンエックス90周年うちのコたちの大展覧会にも行ってきました!
サンエックスとは、多くのキャラクターを産み出している会社なのですが、私は小学生の頃からサンエックスのキャラクターが大好きなんです。
有名なキャラクターだと、たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし等がいますね。
グッズも一杯買いました~
グッズ代2万円超えてびっくりしました笑
レアなものが多いのもそうですが、普段サンエックスのグッズってあんまり売っていないのでここぞとばかりに買いました。
リラックマやすみっコぐらしはよく売っているんですけど、他(特に昔のキャラクター)はあまり売っていないので、、
本当に買い物している最中、サンエックスグッズに囲まれて幸せ過ぎました、、!
小学1年生の時、お道具箱・筆箱もサンエックスのキャラクターだったり、特に1番好きなまめゴマに関しては、私が好きすぎるあまり、友達からの誕生日プレゼントはまめゴマグッズばかりもらっていました。
私=まめゴマ みたいな感じでした笑
サンタさんにもまめゴマグッズや本をお願いしたり、まめゴマで溢れていました。
まめゴマはアニメもやっていて、見てましたね~ 懐かしーー
当時、動物があまり得意ではなかった私ですが 「まめゴマが本当に存在するのであれば絶対飼いたい!」と、心の底から思っていました笑
毎日絶対癒されますね。
あとすごくハマッたのが、サンエックスのDSのカセット、「キャラクターチャンネル」というのがあるのですが、めちゃめちゃ大好きでずっとしていました笑
サンエックス好きにはたまらないカセットでしたね。
突然ですが、
個人的サンエックスキャラクタートップ10を発表します!(発表したくなったので笑)
1位 まめゴマ
2位 みかんぼうや
3位 かものはしかも
4位 きれいずきん生活
5位 モノクロブー
6位 こげぱん
7位 靴下にゃんこ
8位 にゃんにゃんにゃんこ
9位 アフロ犬
10位 ぶるぶるどっぐ
「私もこのキャラクター好きだった!」という人がいたら嬉しいです~
サンエックスのキャラクターって設定とかも含めてすごくいいんですよね!
本当に癒されます。
サンエックスの展覧会は、最近行ったばかりなので、今現在テンションがすごく高くなっていて、文章もめちゃめちゃ長くなりましたー笑
ここまで読んで下さりありがとうございました!
今月、さくらももこ展にも行こうと思っています。楽しみ!