![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71330687/rectangle_large_type_2_3da5ed51c3e4545b1e3e185fde7f86a5.png?width=1200)
日本のラム酒蒸留所マップ(2022年6月版)
皆さんこんにちは。ラム酒友の会の三上です。
さて、今回は日本でラム酒を製造している蒸留所のマップを作成してみました。2022年6月現在で稼働中、また、緑色は22年夏以降に製造開始を予定している蒸留所となります。(これ以外にも数件ラム製造に関する情報がありますが、詳細入手次第お知らせしていきます)
やはりラムということだけあって、サトウキビの産地や気候の温暖な地域で製造されることが多いようですね。
ラム単独の蒸留所はまだまだ少ない印象ですが、今後まだまだ増えていきそうですし、Updateがあれば都度更新していきたいと思います。
ついでに各社のリンクも載せておきます。ぜひのぞいてみてください。
↓↓↓
①小笠原ラム・リキュール
http://www.oga-rum.com/
②竹廣 ナインリーヴス
https://www.nine-leaves.com/
③菊水酒造
http://www.tosa-kikusui.co.jp/
④高岡醸造
https://www.takaokazyouzou.com/
⑤グレイスラム
https://rum.co.jp/
⑥伊江島物産センター 伊江島蒸留所
http://ierum.ie-mono.com/
⑦ヘリオス酒造
https://www.helios-syuzo.co.jp/
⑧瑞穂酒造
https://www.mizuhoshuzo.co.jp/
⑩高田酒造場
https://www.takata-shuzohjyo.co.jp/
⑪大山甚七商店
http://www.jin7.co.jp/
⑫天神村醸造所
https://www.facebook.com/tenjinmura1716/
⑬BOSO大井倉蒸溜所
http://rhumboso.com/
⑭馬宿蒸留所
https://mimasangyou.jp/
⑮請福酒造
http://www.seifuku.co.jp/
⑯叡醂酒造 鷹正宗 田主丸蒸留所
https://www.facebook.com/SAKE.Eirin/
⑰水口酒造
https://www.dogobeer.co.jp/
⑱松井酒造
https://matsuishuzo.com/
お楽しみ頂けましたでしょうか?
今年はこのなかのいくつかは訪問予定になっていますが、ぜひ全部まわってみたいですね!
よろしければ、ラム酒友の会へのご参加もお待ちしております。