![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146022852/rectangle_large_type_2_ebbf64bd29807471dc38e29ad2099320.jpg?width=1200)
【アーセナル移籍の考察】ドイツ代表のとある選手について
7月3日午前3時頃TNAT(Team news and ticks)から突如こんな噂が上がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146026069/picture_pc_37c0e0cc90524046c9b20c0b9715860e.png?width=1200)
簡潔にまとめると
ドイツ代表の“とある選手”をアーセナルが狙っている。
移籍金高騰や他クラブのハイジャックを懸念して名前は伏せている。
詳細を知らない関係者も多い。
今まで噂に上がっていない選手。
今回はこのアーセナルが狙っているドイツ代表選手が誰なのかを徹底考察していきたいと思います。
筆者の主観や感想が多く入る場合があります。
普段ブンデスは観ていない為間違えている部分などがあれば指摘していただけると幸いです。
また、初めて記事を書く為拙い部分があるかもしれませんが、皆さんが読みやすい様に長くなりすぎないようにしますので、是非最後まで読んで頂けると嬉しいです!
考察だけ見たいという方は【本題】からお読みください。
ドイツ代表メンバーの確認
EURO2024召集メンバー
まずは現在行われているEURO2024のメンバーを見ていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146027751/picture_pc_5a696c43ff6f1eeb4afbacc576f86aa8.png?width=1200)
ここから25番のパブロヴィッチが負傷離脱で代わりにエムレジャンが入りました。
主な落選メンバー
次に主な落選メンバーを見ていきます。
GKニューベル レノ等
DFフンメルス ゴセンス ジューレ等
MFゴレツカ ブラント等
FWアデイェミ ニャブリ ヴェルナー等
元アーセナルのレノやドルトムントで今季CL準優勝したフンメルス、ジューレが落選したのは驚きでした。
また、ユニオンベルリンのゴセンスはEUROメンバー落選で鬱状態になってしまったというニュースもありますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146033244/picture_pc_4c46b38c0c4ef528fa056d75afcfb710.png?width=1200)
アーセナルの移籍市場立ち回り
ポジション別補強優先度
アーセナルの今夏の補強優先度をポジション別に表すと以下の通りです。
GK 優先度B
〜ラムズデールの退団が見込まれている為、ラヤの買い取りオプション行使に加えてサブキーパー獲得との噂。先日契約延長したヘイルエンド出身のヘインがレンタル移籍しない場合獲得無しの可能性あり。SB 優先度A
〜ジンチェンコ、ティアニー、キヴィオル去就の噂から左SB獲得の優先度が高い。
即戦力級の左SBを補強してホワイト、冨安、ティンバーとのローテーションを予想。CB 優先度C
〜サリバ、ガブリエルをローテーションさせれるCBが欲しいが優先度は高くない。また、来夏にアヤックスのハト獲得に再チャレンジする可能性がある為今夏は見送り。DMF 優先度A
〜パーティのサウジアラビア移籍の噂、ジョルジーニョの年齢、ライスをIH起用する事を加味すると即戦力級の選手を獲得する事が必要となる。今夏のビッグディール候補はDMFか。IH 優先度C
〜総合的に現在1番層が厚いポジション。ウーデゴール、ライスに加えて今季からは17歳ヌワネリの起用も増えるという噂。他にもスミスロウ、ファビオビエラがいる。WG 優先度A
左はマルティネッリ、トロサールで盤石なメンバー。ネルソンの移籍で右サカの控えが完全にいなくなる事が懸念点。サカとポジション争いさせれる右WGが欲しい。CF 優先度B
シェシュコのライプツィヒ残留によりプランBは無いとの噂。引き続きハヴァーツを起用しながらジェズスがトップフォームに戻るのを期待。
現アーセナルメンバー
続いてアーセナルの現スカッドを見てみましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146036126/picture_pc_4d14e0bb32ebc43d53e9f597e93d48fc.png?width=1200)
GKにラヤが加わります。
DFセドリックは既に退団が発表されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146036389/picture_pc_406850c10ec4e7da71401f558176840b.png?width=1200)
MFエルネニーも既に退団発表済み。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146036440/picture_pc_3d580e0b57f89671df27c104469d65ab.png?width=1200)
FWはレンタルバックのビエレス、昨季アカデミーでブレイクした16歳チドオビ等が加わるかもしれません。
【本題】ドイツ代表の“とある選手”考察
EURO召集メンバーの考察
長らくお待たせいたしました。それでは考察に入りたいと思います。
考察の条件をTNAT記事から1~4で抜粋(前述)、アーセナルのポジション別優先度(前述)の2つとして進めていきたいと思います。
それではまず初めにEURO召集メンバー1人ずつ“とある選手”である可能性を⭕️、🔺、❌の三段階で評価していきます。
GK
ノイアー ❌
〜年齢を加味して2に当てはまらない。テアシュテーゲン ❌
〜ラヤ以上の実力を持つGKを獲得する可能性は低い。バウマン ❌
〜ノイアー同様年齢を加味して2に当てはまらない。
DF
リュディガー ❌
〜1~4に当てはまるが、サリバガブリエルがいる事からトップレベルのセンターバック獲得は可能性低。ター ❌
〜リュディガー同様。バイエルン加入間近という報道もあり。コッホ 🔺
〜プレミア経験のあるCB。可能性あり。アントン🔺
〜今季シュツットガルトの活躍に貢献。可能性あり。シュロッターベック ⭕️
〜左利きのCB。左SBも可能。バック陣のローテーションに一役買う可能性あり。ラウム ⭕️
〜補強ポジションである左SB。実力、年齢、経験共にヘンリヒス、ミッシェルシュテットと比べても申し分無し。ヘンリヒス 🔺
〜補強ポジションである左SB。実力、経験共に申し分無しいが、競合が強い為。ミッシェルシュテット 🔺
〜補強ポジションであるLB。可能性はあるが、ヘンリヒス同様競合と比べると劣る。
MF
クロース ❌
〜EURO終了後に現役引退。ミュラー ❌
〜年齢を加味して2に当てはまらない。グロス ❌
〜年齢を加味して2に当てはまらない。DMFは若くて即戦力級が優先度高。ギュンドアン ❌
〜年齢を加味して2に当てはまらない。実力は申し分無し。エムレジャン 🔺
〜グロス同様即戦力級では無い。アンドリッヒ ⭕️寄りの🔺
〜可能性あり。アーセナルのプレースタイルに合うかどうかキミッヒ ⭕️寄りの🔺
〜兼ねてから噂になっていた。補強ポジションでもあるDMF。しかし今回の3,4に当てはまらないため。ハヴァーツ 除外
〜現アーセナル所属ヴィルツ ⭕️
〜左右WG、IH可能。攻撃陣のローテーション、ポジション争いに大きく当てはまる。ムシアラ ⭕️
〜ヴィルツ同様、可能性あり。
FW
ヒュルクルク ❌
〜CFの獲得は即戦力級のみ。ウンダフ ❌
〜ヒュルクルク同様。バイアー ⭕️
〜昨季ブンデス16ゴール。即戦力級である為可能性あり。ヒューリッヒ ❌
〜左WGはマルティネッリ、トロサールがいる為。ザネ ⭕️寄りの🔺
〜キミッヒ同様兼ねてから噂あり。アルテタと元師弟関係。実力申し分無し。
召集外メンバー
次に前述した今回のEUROで落選したメンバーを見ていきますが、前述の10人からはニャブリを🔺として、残りの9人は❌です。
【最後に】
シュロッターベック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146046146/picture_pc_785573b9c378f7494516bb6dbb87e730.png?width=1200)
ラウム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146046266/picture_pc_9dc202003255639cf9b1d1503b26db77.png?width=1200)
ヴィルツ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146046326/picture_pc_3bb7f57b6b4d51f96a3d56447b39ce30.png?width=1200)
ムシアラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146046336/picture_pc_0f6963bfb7982d31304f922fdc814449.png?width=1200)
バイアー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146046348/picture_pc_936930e8f9fd05948d2a5916d804e657.png?width=1200)
以上の理由を持って5人の選手の内に“とある選手”がいると筆者は考えます。
長くならない様にすると言いながらも長い記事になってしまい申し訳ございませんでした。
皆さんの思う選手も是非コメント欄に書いてください!必ず返信いたします!
最後にこの記事が良いなと思ったらいいね、フォローお願いいたします!