見出し画像

1日1捨て 124日目 使いかけの両面テープ|使いかけは使い切って処分が一番!まとめてケースに入れていつでも使える状態にしよう♪

使いかけのものって意外とありますよね。片づけた時に後で使おうと思ってそのままのものも…。

文房具類もそういったものがたくさんあるのでは?

124日目は、使いかけの両面テープ


私もありました!使いかけの両面テープが!!

あと少しで使い終わるのに、しまい込んでいたのであることすら忘れていました。

ということで、使い切って処分行きにしました。

ただ、すぐに使い道が思い浮かばないので「使い切って処分行きのものだけまとめて入れるケース」を用意して、その中に入れておきます。

必要があって購入した幅広の両面テープは、普段使いのものとは違って使う機会が限られるのですよね。

専用ケースに入れておいたら忘れないのでいいのですよね。

そうしないと持っていることを忘れてしまうので。

早めに使い切るものだけまとめて置けば、使う時には優先的にそのケースを確認すればいいので楽なんですよ。

あとで使おうと思っても日々の忙しさで忘れてしまうので、忘れる前提で忘れない工夫をしていくことが大切なんですよね。

こちらが証拠画像

使いかけの幅広な両面テープ


気持ちよく使い切って捨てようと思います!


いいなと思ったら応援しよう!