1日1捨て 73日目 ノースリーブワンピース|可愛いからと購入した失敗例!夏物の洋服は生地が薄いから透け注意!
衣替えをしていると出てくる、購入したのに着ないまま1シーズンが終わってしまった洋服。買わないを意識するようになってから、購入して着ない洋服はほとんどなくなっていたのだけどね。
まだまだ、過去の残骸ともいえる洋服が出てくるものですね。
73日目は、ノースリーブワンピース
夏に涼しくていいなと思って購入したワンピース。裏地がついているけど透けるんですよね。
しかもノースリーブだから二の腕が逞しい私には、上着必須のワンピース!何で買った?という感じなんだけど、刺繍生地が好きなのでついつい惹かれてしまって綿100%だしお値段もお手頃でついつい購入してしまったもの。
色もブラックだから着やすいかな?と。
いろんなゆつき目線の厳しい購入条件をクリアしてきたのに、まだまだ甘かった。精進しなくちゃですね。
どうしても刺繍が入っている洋服には判定が甘くなりがちになるようなんですね。もっと基準を厳しくしないと!
一度も着ることが無かった未使用のワンピース。欲しい人行きとして処分行きに。
こちらが証拠画像
実は、前回大幅に洋服の整理をして大型ショップ袋いっぱいに未使用やほぼ来ていない洋服やグッズなど、交友関係の広い友人(本人の了承済み)のところに持っていったんですね。
娘さんやお孫さん、お友達など里親が次々に見つかったと教えて下さり嬉しかった♪
海外旅行に着ていただいた方から写真まで送ってもらい、楽しい旅のお供にしていただけたことも嬉しかった。
売ったらおこずかい稼ぎにはなるんだけど、無料で譲ることで喜んでもらえる方もいらっしゃるので、売るより譲るや寄付を選択しています。
もちろん洋服の状態によって、リサイクルや廃棄にもしてるんですけどね。
洋服はメルカリで売れるけどいろいろめんどくさいの 汗
実は私、洋服をメルカリでほとんど売ってないんです。というのも他の商品よりも手間暇が余分にかかるから。
とにかく洋服の出品は手間暇がかかるの。
あと人気ブランドの洋服、もしくはユニクロや無印など人気がある洋服ではないもの。つまりノーブランドの洋服は売れるには売れるんだけど、売れるのに時間がかかることも多いという理由もあります。
新品未使用の洋服で1点でも高単価で過去に売れたことがある洋服、もしくはまとめ売りで出品して短期間で売れるなら出品することにしているんですね。
高利益になるなら手間暇かけても報われる感じがするんだけどね。
手間暇かけてこれだけ?ってなってしまうのが切なくて、洋服は特にそうなる確率が高かいのでメルカリで売るより、無料でも喜んでくれる人がいる方法を選んでしまうのです。
人それぞれなので、手間暇がお店屋さんみたいで楽しいルン(’∪’)ルン♪
そう感じているなら売るのも楽しめていいと思う。
私もモバオクやヤフオクを始めた頃も、お客様とのやり取りが楽しくて夢中になっていろんなものを出品して販売してたので。
その頃のお話もまた機会があったら書きないなって思います♪