神在祭 縁結大祭
今日は出雲大社の
「縁結大祭」に行ってきました☺️
天気もよくしかも暖かい☀️
初めて縁結大祭に参加した時は寒くてプルプルしてたので今日は完全防備で挑んだものの、もらったホッカイロも使うことなく終了
11月末とは思えない暖かさでした
1年に1度の神在祭という事で人も多かったですよー
当たり前か😅
The‼️お祭り‼️
そして今回、神在祭では驚く事が😳
と言っても私個人の事なんですけどね😅
まず、出雲大社に行く前に稲佐の浜に寄って砂を頂いてきました
光のカーテンがとてもキレイです✨️
その時、足に違和感を感じたんです
巻き爪がかなり痛む
触っただけでも痛む
これはヤバい💦
足に絆創膏を貼ろうと思うもののストッキングだし簡単にはいかない
我慢するしかない…
が、出雲大社に着いた頃にはあの痛みが嘘のように消えて無事に歩くことが出来ました👏
良かったーと思ったのもつかの間
ハンカチを落としてしまう😑
さらには飴ちゃんが入った袋も落としてしまう😭
どちらもみつかりません
がーーー😱
と思ってたらリュック壊れる😫
ついでに生理くる(笑)
1人でわちゃわちゃ😂
慌ただしくしてしまったなぁと反省してたんですが、帰りに寄った寿司屋の会計が
「¥4444」
おぉー😍
終わりよければすべてよし(笑)
良いも悪いも含め、今日は
いえいえ、今日も素敵な1日になりました😊
ありがとうございます
🙏🏻✨
※免疫力低下してるので一応、マスクしていきました✨️
ここで倒れたら洒落になりませんから( ´-ω-)