汗疱と主婦湿疹と掌蹠膿疱症?
以前病院で「汗疱」と診断されました
汗疱や主婦湿疹は2.3ヶ月で治ると思ってたけどなかなか治らない
しかも、急に酷くなった
なになに?何が原因なの?
アレルギー検査とかすれば早いんでしょうけど皮膚科って地味に混むから嫌なんですよね😅⇽治す気あるのかい(笑)
そんな中、近くでとても良い薬剤師さんがいる薬局があると聞いて行ってきました
手を見るなり汗疱のようだけど掌蹠膿疱症も疑いあるし、主婦湿疹もあるかなぁ(笑)
なんと3つの要素が混ざっているらしい(笑)
しかも‼️
足に出来た更年期の湿疹を治す為に命の母シリーズの「メグリビ」を飲んでた訳ですがそれがちょっとダメだった💦
血の巡りを良くする事で痒みが倍増してたらしい
確かにメグリビ飲んでからなんか手が痒いなと思っていました😣
湿疹が酷くなったのもその頃
理由がハッキリしたので良かったですがさて、どうしよう🤔
仕事でマッサージをしてるんですがマッサージするとすぐ手が温かくなって痒くもなるんですよね…これって致命傷じゃないですか(笑)
この湿疹さえよくなればそれも良くなるのか🤔
掌蹠膿疱症だと原因や治療法がまだハッキリしてないらしく…
とりあえず汗疱とかと同じ治療法
じゃぁ、病名は違うとしても問題ないか🤔
最初、荒れまくってる所に少しだけステロイドを
その後は
「チェリメントAG軟膏」と「サメミロンエース」を使って見る事にしました
「ワグラス軟膏」もあったのですがそれはメグリビと一緒で血液の循環を良くしてしまうので痒くなってしまうかもと言う事でした
が、少し良くなって来た時の為に購入
更年期障害の湿疹の痕とか消せるかなと淡い期待(笑)
脱ステロイドもありますがアトピーの時に通っていた病院(県外)の先生が
「ステロイドは包丁と一緒。包丁は料理をする事も出来るし、人を傷つける事も出来る。ちゃんとした使い方をすれば良い薬なんだよ」と教えてくれました
ステロイドばかりに頼るのは良くないけど治す最初の1歩として使っていくようにしたいと思います😊
治りますように🙏
見た目も気になるけど1番は痒みです
痒みも良くなりますように🙏🏻✨
