見出し画像

異Pad 24/11/22

・iPadを購入した。iPad airの第五世代。友達が購入し実施に使っているところを見たら欲しくなった。時々絵をかくのだがこいつがあったら作業効率爆上がりなのだろう。大学の授業中に購入ボタンを押した、10万円を動かしたとは思えないほど即決だったが怖くなってきた。いつ届くのだろうか、届いたらこの日記に”絵”が挿入されるようになるだろう。革命。

・もちパイが美味しかった。パイ生地の中に餅が入っててウインナーも入っている。

・どうしてもシェアハウスがしたい。結構ガチで。シェアハウス経験がある友達は総じて「やめとけ」と言うが、やってみないことにはわからない。だってロマンがあるよな、一緒にご飯を食べたり、映画見たり。まあシェアハウスをしたとして一番初めに追放されるのは、トイレの糞尿を流さない僕だろうな。

架空の同居人とシェアハウスしてみたい、一つ屋根の下。

・ダンジョン飯が面白すぎてそれどころじゃない。作業中アニメを流しているが、何も手が進まない、面白過ぎる。見たことありますか?君は。OPからほんわかしたイメージを感じる(実際ほんわかしている)が、起こっていること自体は厳しく、どうしようもないことばかりなので見ごたえがある。あまり異世界物が好きではないのだが(転生やなろうが苦手)、これは面白い。異世界物見るとしても少しひねったものにしかそそられない。見たのは「異世界おじさん」「異種族レビュアーズ」「ベルセルク」そして「ダンジョン飯」。異世界は異世界だが節操ないな、そもそもベルセルクはベクトルが違うか。いわゆる異世界転生ものの魅力が全くわからない。面白いのかもしれないが、俺つえー、なら見るかいがない。見るとしてもなんとなく全て同じに見えるので、「あらゆる『異世界転生もの』を平均した異世界転生もの」が見たい。もういいのだ、転生は。異世界転生物語の中でいくらひねったって感動できないのだ。

ダンジョン飯はよい。絵柄が良い。マルシルかわいい。

・11/22、妹の誕生日だったのを忘れていた。おめでとう!!バンザイ!

いいなと思ったら応援しよう!