![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92706112/rectangle_large_type_2_e6de96daeef52c897c9eb4648c0dd4a4.png?width=1200)
1V1 BUILD BATTLE×BOXFIGHT - 最大14人同時に1V1!
大人数で1v1するとき、空き時間もったいないくないですか?
そういう発想から生み出された島です。
代表者 : ゆゆっち
島コード : 2756-3564-7570
島の説明 : Epic公式の島紹介ページ
目玉機能「複数人同時に1v1」
【説明】
1.島に参加し、最初にスポーンするところはロビーで武器を選び、A~Gまである1v1部屋を選びます。
※所持している武器は自動的に保存されるため、再び参加したときは武器を選ばずに1v1部屋へ直行できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670291308467-EeiR0wy3Zt.png?width=1200)
2.Aの部屋に入るとこのようになっており、2人が近づくと自動的にバリアーが消えて1v1が開始します。
![](https://assets.st-note.com/img/1670291494702-7qyNdCxpbU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670291531187-bwp2rlSHl0.png?width=1200)
3.背景ボタンに関して
背景ボタンはONの状態だと星が見えますがオフにすると周りが見渡せます。
※背景は各A~Gの部屋ごとに違うので気分を変えたいときに別の部屋に移れば違った感覚でプレイできます。
※背景OFFボタンは各A~Gまでの1v1部屋にあるため「背景OFF」のスクリーンショットのようにするためにはすべての背景ボタンをOFFにする必要があります。
※各部屋の背景に関しては下のほうにまとめて張っておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670291630709-lQJx8x78BX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670291723618-iUSzqBX7YY.png?width=1200)
4.「2.」で写っていた「武器変更・フィールド変更」「Reset」について
「武器変更・フィールド変更」を銃で撃つと、一番最初に紹介したロビーへ戻ることができます。
「Reset」を銃で撃つとその部屋に建てられた建築物を一括破壊できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670292144402-7vUhOpcbjg.png?width=1200)
5.1v1プレイ中に落下することもあると思いますが、水面に落ちた場合自動的に自分の選択した部屋のスポーン地点にテレポートされます!
また、倒された際も自分の選択した部屋のスポーン地点にリスポーンします!
当然ながら敵を倒すと自動的に建築物が崩されて、勝ったか人は部屋のスポーン地点にテレポートされます。
ロビーのほうに話は戻りますが、FとGの部屋は通常の1v1部屋ではなく、オーバーシールドをつけた状態で1v1を行うことができる部屋となっています。
ゼロビルドの大会前に1v1するときなんかはオーバーシールドありで1v1してみるといいかもしれませんね
※オーバーシールドと書かれているところのみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670293404295-SN3OavZYlm.png?width=1200)
もう一つの目玉機能「BoxFight」
この島は、1v1だけでなくBoxFightも楽しむことができます!
1.Boxファイトと書かれてある部屋へ入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1670293654220-lRWCZNfEki.png?width=1200)
2.部屋に入るとさっきの1v1部屋とは異なりこのような部屋に来ました。
奥に4つ武器の構成があるのでお好きな武器を選んでください。
一番左は「金ポンプショットガン」「青アサルト」の構成です。
ほかはシーズンにより異なります。
※現時点ではFortniteのバグによりアイテムプレイサーが正常に動作しないため武器の置き換えができておりません。
※写真では左から二番目が「金レバーショットガン」「青ハンマーアサルト」となっておりますが、「金レバーショットガン」「金ハンマーアサルト」の組み合わせです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670293749534-DgoMi05G3p.png?width=1200)
実際に一番左の武器構成を選んでみました
資材はアリーナの仕様に合わせて、最大500枚、弾数と回復は一般的なBoxファイトと変わりないと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1670294022127-1z9iCT9leV.png?width=1200)
Boxファイトを始める際はBoxファイト部屋入って右側の壁にある「ゲームを開始」と書かれたボタンを押すとゲームが開始します。
![](https://assets.st-note.com/img/1670294205402-Xm8U0KuHsX.png?width=1200)
ゲーム開始ボタンを押すと自動的に倒されてBoxファイトフィールドへリスポーンします。
スタートまで…と書かれてあるタイマーが0秒になったらゲームスタートです!
それまでに自分のボックスを固めましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1670294278945-AgVUMwSW3q.png?width=1200)
Boxファイトのフィールドは縦5マス横6マス高さ3マスの長方形体です。
※マスは床の建築1枚分を1マスとして換算しています
![](https://assets.st-note.com/img/1670294455147-LLhX8ZgYwc.png?width=1200)
先ほどからきずいている方もいたかと思いますが、さっきはなかったアイテムがありますね
このリモコンはゲームを終了させるためのボタンです。
現在の仕様上、またこの島の特性上残り人数が一人になると自動的に終了という動作が安定して行われないためリモコンでの手動操作を採用しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1670294678666-T9wDv3o2OC.png)
実際にこのボタンを押してみるとこのようにビクトリーロイヤル!と表示されます!この表記は押した人にしか出ないため最後に勝ち残った方が推すものですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1670294751969-WbZxkZUrsM.png?width=1200)
もう一度遊びたい場合再度ゲームを開始と書かれてあるボタンを押すことで無限に遊ぶことができます!
Boxファイトの部屋から出たいときは武器変更・フィールド変更をインタラクト(PCのデフォルトキーは「E」)すると出られます。
近づくとどのボタンを押せばいいか自動で出てきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1670294967603-NSVlLL0To0.png?width=1200)
その他の機能
ロビーにある「フィールド間のバリア」というスイッチがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1670292219486-gV17S3fqd5.png?width=1200)
フィールド間バリアをONにすると、写真では伝わりにくいですがほかの部屋と干渉しないように、透明なバリアが張られます。
※デフォルトの状態はバリアが張られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1670292395863-dNgKeno1Wi.png?width=1200)
フィールド間バリアをOFFにするとこのようにバリアがなくなり、ほかの部屋へ干渉することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670292501702-bblbjF5Xos.png?width=1200)
フィールド間のバリアはプレイヤー、建築物、銃弾すべてをブロックするのでOFFにして、各部屋に入ったらスナイパーやアサルトライフルの点撃ち練習にもなると思います!
3人で島に入った時など1人余ってしまう場合でも別の部屋に移動すれば1v1の邪魔をすることなくフリービルドを楽しむことができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1670293135398-SBLZBkF4Ni.png?width=1200)
ロビー(最初にスポーンするところ)にはほかの島へ行くためのマッチメイキングポータルと、スキンを変えられるお着換えブースが設置されています!
![](https://assets.st-note.com/img/1670293273564-VK5t3EfyvG.png?width=1200)
島の限界高度まで登ると「Limit High」と表示されて自動的に自分の選んだ部屋へテレポートされます
![](https://assets.st-note.com/img/1670295340501-yuwt1R9o9y.png?width=1200)
各部屋の背景
![](https://assets.st-note.com/img/1670295810197-yb6NHORRSJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670295830737-FLqvkzFffx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670295842918-6rcOHcef8v.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670295853268-gRYGu2vlKl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670295867523-hltnRJUfLt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670295878477-R1UejXRnLU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670295898992-gALO3gWsF6.png?width=1200)
【SNS】
Twitter : @yuyuttiofficial
Instagram : @yuyutti_official
YouTube : ゆゆっちのゲーム実況チャンネル