![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15993247/rectangle_large_type_2_29169960fe31d28e5a554533af103549.jpeg?width=1200)
太布織❌子どもが育つ環境
あらゆる物を一からつくる。遠い国の資源を使うのではなく、身近にあるモノで作り上げる力=「ブリコラージュ/Bricolage」。そんな力を今の子どもたちに伝えたい。しかし、ひとときのワークショップや体験イベントでそれを得ることは難しい。たぶん、暮らす中で感覚として身につけることが大事なのかも知れない。
そこで、山村留学という方法で「子どもが育つ環境」を変えてみるというのはどうだろう?
今回、「太布」という植物のコウゾを育て、布をつくる古い技法をいまに伝える展示と共に、山村留学についての説明会を開催。現役の山村留学生と山村留学センター結遊館スタッフにも会える場を設定。
日時:2019年11月16〜17日(土日)10時〜16時
場所:旧高知県立大栃高校(高知県香美市物部町)体育館
問い合わせ:結遊館facebookからメッセージ送信または、TEL0884-69-2717(17:00以降)、info[a]yuyukan.net ([a]を@に)
Ref.高知県立歴史民俗資料館
Ref.結遊館ブログ